実際には存在しないマルウェア警告を行う「WinAntiVirusPro 2007」日本語版に注意
エンタープライズ
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
【情報セキュリティEXPO】マイクロソフトの技術トップが語るVistaのセキュリティ戦略とは?
-
Webベースのウイルス増加、コンテンツ内容だけでは判断つかず——ソフォス調査
2006年に存在が確認されたWinAntiVirusPro 2007は、ユーザーのPC内に実際に存在しないウイルスやスパイウェアが発見されたかのようにみせかける詐欺的なセキュリティ対策ソフトだ。誤ってインストールしてしまった場合はアンインストーラを使って削除が可能だが、ウェブルート・ソフトウェアでは購入しないように呼びかけている。