gooラボ、地図と動画連動「ウォークスルービデオシステム」の実証実験を開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

gooラボ、地図と動画連動「ウォークスルービデオシステム」の実証実験を開始

エンタメ その他
 NTTレゾナントは10日、同社が運営するポータルサイトgoo内の実験サイト「gooラボ」において、任意の地点を車両で移動しながらビデオカメラで撮影した街頭映像と地図を連動させ、周辺情報もあわせて提供する「ウォークスルービデオシステム」の実証実験を開始した。

 「ウォークスルービデオシステム」は、コンテンツのひとつである「goo地図」と連動したシステム。Ajax技術を利用し、動的な表示を実現したものだ。現在の実験では、現在地を示すマークが自動的に地図上を移動し、その上側で、その動きに連動して実際に撮影された前後左右の街中の様子が動画として配信されるというもの。実際にその場を車両で走行しているような仮想体験を味わえることが特徴で、街全体を俯瞰できる地図と、現在地の現実の風景(ポリゴンなどのCGではない)がよくわかる動画が連動していることで、非常にわかりやすいのが特徴だ(実写映像と地図情報を連動させるシステムはポータルサイトでは初の試み)。

 背景としては、インターネット上の地図サービスと連動した地域情報へのニーズが高まってきていることに対し、平面的な地図では街並みや景色まで伝えることが難しいことがわかってきたという状況がある。gooでは、それを改善する手法に取り組み、昨年4月から東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の計約2,000駅の出口付近の写真画像を地図上で閲覧できる機能を提供してきた。今回、さらにその方向で強化を図るため、ビデオカメラで撮影した街頭の映像をスクロール可能な地図上で連動させながら表示するという手法が開発されたというわけである。地図上で地点を示すと、そこから再生が始まり、一時停止も可能だ。

 現在の対象エリアは、新橋駅銀座口前付近、数寄屋橋付近、銀座一丁目付近、銀座四丁目付近の4か所。対象エリアは東京を中心に、順次全国に拡大していくとしている。なお、このエリアの動画を視聴すると、バスガイドのようなその場その場の案内がテキストで入る仕組みだ。さらに、「gooブログ」とも連動しており、各映像の場所名をもとに、関連するブログ記事と画像の検索結果を表示するようになっている。なお、ニューヨークで開催される「Search Engine STRATEGIES 2007 CONFERENCE&EXPO」(4月10日〜13日)に、当技術も出展するとのことだ。
《デイビー日高》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top