eBook、Windows Vista対応の電子書籍リーダーをリリース
エンタメ
その他
同社が運営する電子書籍の販売サイト「eBookJapan」からダウンロードできる。
同リーダーはネット環境の変化などに対応し、新たにバージョンアップさせたものだ。同社では今年9月から日本のコミックを海外に販売しており、ユーザの地域に応じて「国内版」と「海外版」の2つのリーダーを提供してきた。今回のバージョンアップでは、それらを「インターナショナル版」として1つに統合した。
新バージョンをインストールするだけで、ソフト上の表示言語を日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語にワンタッチで切り替えられる。
またマルチユーザにも対応させ、1台のパソコンを家庭内の複数ユーザで使用している際などに、それぞれのユーザが個別に電子書籍をダウンロードして専用の書庫で各自が管理できるようにした。