【A&Vフェスタ2006】ソニー、SACDを大きくアピール フルHDパネル採用の「BRAVIA」新製品など
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニー、液晶テレビの欧州向け生産拠点をスロバキア・ニトラに新設
 - 
ソニー、デジタル放送を2番組同時録画できるHDD搭載DVDレコーダー新「スゴ録」3機種
 
フルHDパネル採用のBRAVIAやスゴ録、スピーカーなどを組み合わせたホームシアターを紹介。
SACDの体験ゾーンは、とても広く、ソニーブースの中で最もスペースを割いていた。また、壁にはSACDのアルバムがきれいに並べられている。
SACDをPRするために、コンパニオンがSACDのコンテンツカタログを配布していた。
SACDプレーヤーの新製品「SCD-XA1200ES」も展示。価格は94,500円。
マルチインテグレーションアンプのラインアップ。写真の左が11月下旬発売予定の新製品「TA-DA3200ES」となる。
ウォークマンSシリーズの新製品「NW-S203F」やMD&HDD搭載コンポ。さらに、欧州向けのクレードルオーディオプレーヤーを参考出品している。
北米向けのBlu-rayプレーヤー「BDP-S1」を参考出品。

    







    
    
    
    
    
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          