ニフティ、「ネット防災訓練2006」結果発表〜本訓練で10,612アクセス
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ブログを活用した全国規模のインターネット防災訓練がスタート
-
@nifty、林海象のネットシネマ「探偵事務所5」シーズン1の22話を一挙配信
この企画は「東海地震」などバーチャルな災害を想定し、ユーザに被害状況を想像して投稿を呼びかけるなど、ネット上で災害時の情報収集をシミュレーションしたものだ。
結果発表を見ると、全国的な大規模台風を想定した「事前訓練」では、投稿数・253件、アクセス数・4,344だった。
一方、宮城県沖地震や東海地震などを想定した「本訓練」では、579投稿、10,612アクセスを記録した。
主催したニフティとレスキューナウでは、「投稿者から『投稿の入口がわかりづらい』、『「被害なし」の投稿をするばかりで疲れた』などの意見もいただいた。今後は操作性にも工夫をしたい」などとしている。