jigブラウザ、メールが受信できる新バージョンをリリース
    ブロードバンド
    その他
  
  メールの受信機能では、POPに対応しており、ISPや仕事場などのアカウントが自由に設定できる。この機能では、メールの本文のほか、画像やテキストファイルなどの添付ファイルが閲覧できる。受信したメールへの返信も可能だ。
またRSSリーダが改良され、これまではあらかじめプリセットされたRSSしか利用できなかったが、これが自由に追加できるようになった。
ほか、スクリーンショットを撮り本体に保存する機能や、au版での速度アップが図られている。

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          