NECシステム建設、無線LANの位置情報システムを提供
エンタープライズ
その他
位置を特定する方式は2つ。「TDOA方式」では、クライアントからの電波を3か所で測定。三点法により位置を計算し、3メートル以内の誤差で位置情報を得られる。「RSSI方式」では、1か所のアクセスポイントで電波強度を測定。大まかなエリアの特定ができる。
また、この位置情報システムのほか、トラッキング、ナビゲーション、情報配信なども提供される。
同社では、テーマパークや博物館などでのナビゲーション、小売店舗における広告配信や顧客の移動軌跡のデータベース化、入退室管理などでの利用が想定されているとしている。