パワードコムもFTTHとSTBを用いた放送サービスを検討。決算発表で明らかに | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パワードコムもFTTHとSTBを用いた放送サービスを検討。決算発表で明らかに

ブロードバンド その他
パワードコムもFTTHとSTBを用いた放送サービスを検討。決算発表で明らかに
  • パワードコムもFTTHとSTBを用いた放送サービスを検討。決算発表で明らかに
 パワードコムは、平成15年度(2003年4月〜2004年3月)の決算を発表した。今回は、2003年4月にパワードコムとTTNetが合併して誕生した“新生パワードコム”における初めての通期決算だ。

決算を発表した同社取締役社長の白石智氏
 売上げは1,693億円、営業損益は△79億円、経常損益は△121億、当期純損益は△144億円と大幅な赤字になった。このように経常損益が121億円の赤字になったものの、上期は72億円だったのに対し下期は48億円で徐々に縮小している。さらに上期には、NTTへの接続料金事後精算分の24億円が含まれているため、これを除外すると24億円にまで縮小するとしている。

 赤字の縮小は合併によるコストダウンの結果だ。特に人員は「TTNet+パワードコムの2,100人から300人を削減した」(同社社長の白石氏)とのことだ。

 セグメント別に見ると、個人向けISP「POINT」については、ブロードバンド会員が2003年3月末は8.3万だった契約数が、2004年3月末には11.5万契約に伸びた。この結果2002年度は46億円だった売上げが、2003年度は58億円の増収になった。

 一方の法人向けでは、広域イーサネットサービス「Powered Ethernet」が好調で、前年比6,500回線増の14,200回線になった。

 さらに、FTTHを用いた映像配信サービスの概要も明らかにされた。ここでは、STB(セットトップボックス)を用いたテレビ向けの放送サービスのほか、コンテンツをダウンロードしてDVDに記録するサービスが予定されている。いずれも東京電力や東芝と共同で行うが、時期については未定だ。

 なお、4月から始まった平成16年度の見通しについては、7月にフュージョン・コミュニケーションズとDTIとの事業統合や取締役の一新が控えているため、現在のところは明らかにされていない。
《安達崇徳》
【注目の記事】[PR]
page top