クリエイティブ、ADSLモデム内蔵のブロードバンドルータ「Broadband Blaster」の店頭販売を開始。オンラインストアでの販売価格も2,000円の値下げへ
IT・デジタル
その他
これまで8100Cは、同社の運営するオンラインストア「クリエイティブショップ」とプロバイダ経由でオンライン販売されていたが、店頭では販売されていなかった。今回の店頭販売発表について同社は、更なるユーザの獲得と同社の各種周辺機器との組み合わせによるブロードバンドソリューションの提供が目的と説明している。
8100Cは、ADSLモデムに同社の関連会社であるBroadxent製のモデム(AnnexC準拠)を採用しており、ITU-T G.992.1(G.DMT)とG.992.2(G.Lite)の両方をサポートする。HUBは内蔵していないが、ルータ機能を搭載しており(インターフェイスはWAN/LANともに10BASE-T)、NATやポートフォワーディングといった機能も備えている。
ただし、フレッツ・ADSLとeAccessのサービスについては同社独自の動作検証による対応としており、フレッツ・ADSLの使用時にはモデムをBridgeモードにして使用するなどの制限もある。
また、同社は8100CとWebカメラのビデオチャットセットの販売を開始する(オンラインショップのみの販売)。セット価格は21,800円。セット販売されるWebカメラはVideo Blaster WebCam Plus。