にらい、エコノミーの下り速度を500kbpsにアップ。ベーシックではモデムレンタル料を500円値下げへ
ブロードバンド
回線・サービス
エコノミーコースのサービス向上には、下り方向の通信速度増速と接続端末数、提供メールアカウント数の増設があげられる。これらのサービス向上により、エコノミーとスタンダードの違いは、速度とホームページが利用できるかどうかの2点となった。変更内容は以下のとおり。
下り速度アップ:300kbps→500kbps
接続パソコンの台数の増加:1台→3台
メールアカウント数の増加:1個→3個
また、ベーシックコースはレンタルモデムのレンタル料金が現行の月額1,500円から月額1,000円に値下げされる。なお、他コースのモデムレンタル料は月額900円なので、スタンダードとスーパーのちょうど中間の利用料で下り8Mbpsの高速を利用できることになる。