宇都宮のライトネット、2002年1月31日でサービス終了へ。利用者には宇都宮ケーブルへの無料移行を準備
ブロードバンド
その他
今回のサービス終了について、同社は「品質を維持しながら、サービスを提供することが困難になった」と説明しており、6月のYahoo! BB参入で勃発した低価格競争と8Mbpsへのサービス移行という流れについていけなかったものと思われる。
ライトネットADSL接続サービスの会員に対しては、宇都宮ケーブルテレビへの無料移行措置が用意されている。この移行措置を利用すれば、宇都宮ケーブルテレビの初期登録費用(3,000円)、NTT契約料(800円)、NTT局内工事費(2,800円)の合計6,600円が無料のまま、宇都宮ケーブルテレビのADSLサービスを利用することができるようになる。
宇都宮ケーブルテレビのADSLネットは、ライトネットと同じ速度だが、利用料は月額2,980円(モデムをレンタルする場合はレンタル料600円が必要)と、ライトネットのローカルコース(月額5,200円)よりも約40%も安くなる。ただし、宇都宮ケーブルテレビは動的IPアドレスを割り当てるADSLサービスであるため、固定IPアドレスを割り当てる「グローバルコース」を利用していた場合には、サービス終了までに他の事業者への移行を勧めている。