松下、OpenTV社と共同でデジタル放送のBMLとインターネットのHTMLに対応する統合ブラウザを開発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

松下、OpenTV社と共同でデジタル放送のBMLとインターネットのHTMLに対応する統合ブラウザを開発

ブロードバンド その他
 松下電器産業は、米国OpenTV社と共同で、デジタル放送向けのBMLとインターネット標準のHTMLの両方に対応したセットトップボックス用統合ブラウザの開発をおこなうと発表した。

 BML(Broadcast Markup Language)は、デジタル放送向けにXHTMLベースで新規に定義された記述言語で、デジタル放送で配信されるデータ放送などに使用される。この統合ブラウザにより、BSデジタル放送などによるBMLコンテンツと、インターネット上のHTMLコンテンツの両方をシームレスに閲覧できるようになるという(BSデジタル放送がHTMLを採用しなかったため、こうしたブラウザが必要となっている)。

 開発する新ブラウザは、ep社向けのセットトップボックスでの採用が予定されており、OpenTV社によるテレビメーカーへのライセンス供与もおこなわれる。ep社は、2002年にスタートする110度CSデジタル放送で、蓄積型データ放送のプラットフォームサービスを予定している。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

特集

page top