[WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

[WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵

エンタープライズ モバイルBIZ
[WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵
  • [WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵
  • [WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵
  • [WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵
  • [WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵
  • [WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵
  • [WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵
 モバイル機器の総合イベント「WIRELESS JAPAN 2004」が開幕した。今年で9回目を数え、セミナー/基調講演や180社が参加する展示会が催されている。展示会では、各社ともに携帯電話を多く並べているが、DDIポケットは通信モジュールなども内蔵したSIMカード「R-SIM」を展示していた。

R-SIM


 SIMカードは、国内だとNTTドコモとボーダフォンですでに採用されているが、R-SIMは端末の電話番号やアドレス帳のデータなどに加え、無線モジュールとアンテナを内蔵しているのが特徴。これにより、端末の小型化がさらに進むに加えて開発が容易になる。

 このR-SIMに対応した端末「ジャケットフォン」だが、通常のストレート型の電話機、メール専用のペンコンピュータ、USBオーディオ内蔵タイプなどさまざまな形状のものが展示されている。なお、展示品はすべてモックで、発売時期などはまだ未定だという。

(左)ストレートタイプのジャケットフォン
(右)USBオーディオに対応した端末


 R-SIMは、SIMカードに無線モジュールを搭載したと言うよりも、どちらかというと、小型のデータ通信カードにメモリーを搭載したといった方がいいだろう。DDIポケットは、SD-IOに対応したデータ通信端末「AH-S101S」をすでに発売しており、超小型のPHSモジュールの実用化には成功している。このAH-S101Sでの小型化のノウハウを生かせば、近いうちにジャケットフォンが登場するかもしれない。

 なおWIRELESS JAPAN 2004は、東京ビッグサイトで23日まで開催されている。
《安達崇徳》
【注目の記事】[PR]

特集

page top