タブレット端末、AndroidとWindowsのシェア争いはAndroidがリード……シードP調べ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タブレット端末、AndroidとWindowsのシェア争いはAndroidがリード……シードP調べ

エンタープライズ モバイルBIZ
OS別採用企業数・採用製品数
  • OS別採用企業数・採用製品数
  • 液晶サイズ別製品数
  • タブレット端末の市場規模予測
 シード・プランニングは13日、タブレット端末の市場動向の調査結果を公表した。アップル、NTT東日本、NECなど13社に対して取材あるいはオープンデータ収集を行ったもので、調査期間は2010年11月1日~2011年1月5日。

 調査対象は、国内でタブレット端末を発売もしくは発売を予定しているCamangi/Apple/加賀ハイテック/マウスコンピュータ-/オンキョー/NTT東日本/Samsung/NEC/NECビッグローブ/DELL/シャープ/クリエイティブメディア/Cisco Systemsの13社。これらの会社の25製品について分析を行い、タブレット端末の現在の市場と将来の動向をあきらかにした。また、2015年までの市場規模予測を行ったものとなっている。

 この調査報告では、搭載OSの最大の注目点は、多くの企業に採用されることが目的で開発されたAndroidとWindowsのシェア争いとしているが、国内発売もしくは発売予定の13社25製品の搭載OSは、10社15製品でAndroidが採用されていた。Windowsを採用したのは2社4製品。AppleはiPadを合計6製品発売中のため、iOSのシェアは1社6製品ということになるとなっている。

 タブレット端末25製品のディスプレイサイズは、本のサイズにあてはめると、文庫本相当の7型がもっとも多く11製品となっている。A5サイズ相当の9型~11型は9型が6台、10型が5台、11型が1台だった。

 なおタブレット端末の日本市場は2台目のニーズを捉えていたネットブックと個人向けのノートパソコンの需要、業務用端末としての需要を取り込み、2015年には2010年の約10倍となる800万台の市場となると見込みだ。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top