
IT・デジタル
auがあらたな迷惑メール対策。一度に送信可能な宛先数を制限
KDDIは9月18日午前10時より、auのEメールサービスについて、あらたな迷惑メール対策を実施する。

ブロードバンド
自動車の次は工作機械に搭載。auの通信モジュールを森精機が採用
森精機製作が製造する工作機械にauのCDMA2000 1xの通信モジュールが2004年1月より搭載される。同社は、NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機を製造する工作機械メーカ。

ブロードバンド
携帯電話から募金。auと日本テレビの24時間テレビが共同で
auと日本テレビ放送網は、EZwebからの募金の受付を開始する。募金は全額日本テレビの「24時間テレビ26 チャリティー募金」に寄付される。

ブロードバンド
auが11月より障害者割引を開始。基本料金などが半額に
auは、11月より障害を持ったユーザを対象にした割引サービス「スマイルハート割引」を開始する。対象になるのは、「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」のいずれかの交付を受けているユーザ。

ブロードバンド
迷惑メールはこのアドレスに転送。auが相談窓口を設置
auは、7月15日に迷惑メールの対策として「auメール環境整備室」を設置する。