
【フォトレポート】7,980円の電子ブックリーダー、楽天「kobo Touch」
楽天の子会社であるKobo社が、2日から予約を受付けている7,980円の格安電子ブックリーダー「kobo Touch」。明日東京ビッグサイトで開幕する「東京国際ブックフェア」に出展されるが、会期前の今日、報道陣に公開された。

楽天、電子ブックリーダー「kobo Touch」を7,980円で発売……19日からコンテンツ配信開始
楽天は2日、同社の子会社であるKobo Inc.が日本において電子書籍サービスを開始すると発表した。電子ブックリーダー「kobo Touch(コボタッチ)」の予約受付を本日から開始し、コンテンツ配信は19日からの予定。「kobo Touch」の価格は7,980円。
![三木谷会長の英語会見、ネイティブにほめられた……楽天が社内公用語を英語化[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/204539.jpg)
三木谷会長の英語会見、ネイティブにほめられた……楽天が社内公用語を英語化[動画]
楽天は7月1日より正式に「社内公用語英語化」をスタートする。これに先立つ6月29日、三木谷浩史代表取締役会長兼社長が、東京の日本外国特派員協会で記者会見を実施した。三木谷会長の発言はすべて英語で行なわれた。

【夏休み】今夏は近場のリゾートが人気
楽天トラベルは、今夏休み(7月18日〜8月31日)期間の国内・海外旅行の予約状況についてまとめた。

電子書籍を読みたい端末、スマホ44.7%に対し専用端末20.4%と少なめ……楽天調べ
楽天リサーチは25日、電子書籍に関するインターネット調査の結果を公表した。調査期間は6月4日~5日で、全国20歳~69歳の男女1,000サンプル(性年代均等割付 各セル100サンプル)から回答を得た。

楽天、写真共有サービス「Pinterest」に出資……ソーシャル分野強化に向け戦略提携
楽天は17日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「Pinterest」(ピンタレスト)を展開する米Pinterest社に出資することを発表した。米Pinterest社は、合計1億ドルを調達する見込み。

フュージョン、独自技術のIaaS型パブリッククラウド「FUSION Cloud」提供開始
楽天グループの通信事業会社であるフュージョン・コミュニケーションズは27日、クラウドサービス「FUSION Cloud」の提供を開始した。

楽天、中国でのネットショッピングモール事業から撤退!
楽天は20日、中国でBaidu(百度)との提携で運営をしていたインターネットショッピングモール「楽酷天(Lekutian)」を5月末で終了することを明らかにした。この日開かれた取締役会で正式決定した。

電子マネー搭載iPhoneなら「現在の機種から買い替える」約3割……楽天リサーチ調べ
楽天リサーチは19日、「携帯およびスマホ経由での電子マネーの利用に関するインターネット調査」の結果を公表した。調査期間は3月27日~29日の3日間で、全国の20歳~49歳の男女計1,200人から回答を得た。

今年の花見、「仕事の付き合い」よりも「家族・友人」と楽しむ傾向強まる
楽天リサーチは、全国の20歳から69歳の男女計1,000人を対象に「花見に関する調査」を実施した。

楽天グループ、WiMAXの提供を開始……月額料金2か月無料、楽天Pt10倍等の特別キャンペーン
楽天グループの通信会社であるフュージョンは1日、ネット接続サービス「楽天ブロードバンド」のサービスラインナップの1つとして新たに、高速モバイル通信サービス「楽天ブロードバンドWiMAX」を追加することを発表した。

IT企業11社、IPv6ネットワークで共同実験……ヤフー、ミクシィ、楽天、ドワンゴも参加
BBIXと、インターネット上で各種サービス提供を行う10社は23日、IPv6ネットワークへの円滑移行を目的として、3月上旬よりIPv6ネットワーク共同実験を行うことを発表した。

慶應大・村井純氏、楽天の社外取締役に……ビットワレット社長の山田善久氏も取締役復帰
楽天は20日、慶應義塾大学教授で、ブロードバンドタワーの社外取締役も務める村井純氏が、新任取締役となることを発表した。同日開催の取締役会において、決定したもので、3月29日付で社外取締役に就任する予定。

「ビットワレット」が「楽天Edy」に社名変更……Edyロゴマークも変更に
楽天の子会社で、電子マネー「Edy」を運営するビットワレットは1日、商号、サービス名称およびロゴを変更することを発表した。

楽天IT学校、高校生プロデュースの販売実践がスタート
楽天は12月14日、電子商取引授業「楽天IT学校」において、奈良県立奈良朱雀高等学校の生徒がプロデュースする商品の販売実践を「楽天市場」にてスタートさせた。

BIGLOBEが「露天風呂付客室のある温泉宿ランキング」を発表
NECビッグローブは12日、「露天風呂付客室のある宿ランキング」を公開した。

冬のボーナス、支給額に不満61.4%…楽天リサーチ調べ
楽天リサーチは12月8日、全国の20歳から59歳の楽天リサーチ登録モニター1,000人を対象に実施した「冬のボーナスに関するインターネット調査」の結果を公開した。

楽天、質問に答えるだけで本当に欲しい商品が探せるiPad専用アプリ「もやピタ」配信
楽天は6日、iPad専用の商品検索アプリケーション「もやピタ」の無料配信を開始した。表示されるユニークな質問に回答していくだけで、欲しい商品が絞り込まれていく「もやっとサーチ」機能などを搭載している。

楽天市場の年間売れ筋ランキング……スカルプDが圧倒的強さ
楽天は25日、楽天市場の「2011年 年間売れ筋ランキング」を発表した。

5年連続1位となった人気の温泉地は?……2011年 下半期ランキング
楽天は25日、「楽天 2011年 年間ランキング」を発表した。主要インターネットサービスのうち楽天トラベルでは、「2011年 下半期人気温泉地ランキング」を公開。

楽天市場、ユーザー同士がチャットしながら買い物ができる「Shop Together」を導入
楽天は25日、インターネットショッピングモール「楽天市場」において、ユーザー同士がPC上でチャットしながら商品購入を検討することができる新機能「Shop Together」を導入した。

「楽天テクノロジーアワード2011」発表…震災復興支援プラットフォームなど受賞
楽天は19日、同社が開催した「楽天テクノロジーカンファレンス2011」において、「楽天テクノロジーアワード2011」を発表した。

楽天、カナダの電子書籍企業「Kobo」社を買収へ……楽天ブランドの端末発売も視野
楽天は9日、世界各国で電子書籍事業を運営する「Kobo」社を完全子会社化することを目的とし、Kobo社の株式を取得することを決定した。

ブックリスタ、電子書籍「アガサ・クリスティー全集」を配信開始……早川書房刊の文庫がベース
ブックリスタは4日、同社がプラットフォームを提供する電子書籍ストア「Reader Store」「LISMO Book Store」「Raboo」において、本日11月4日より、「アガサ・クリスティー全集」の配信を開始した。毎月10作品ずつ全100点を順次配信する。