
IT・デジタル
米Broadcom、新型Atom搭載ネットブック向けのHD動画再生技術を発表
米Broadcom Corporationは現地時間21日、ネットブック向けのハイビジョン(HD)動画再生機能を支援する「Crystal HDテクノロジー」を発表した。

IT・デジタル
台湾ASUSTeKほか、新CPUのAtom N450搭載ネットブックを続々と発表
台湾ASUSTek Computerは米国にて現地時間21日、グラフィックス機能/メモリー・コントローラーを統合したAtom N450搭載の「Eee PC Seashell」シリーズの3モデルを発表した。

IT・デジタル
【ビデオニュース】インテル、新型Atomの映像を公開!
インテルが21日に発表した次世代のAtom。グラフィックス機能とメモリー・コントローラーをCPUに統合し、より小型化と低電力化を図っている。インテルが公開した新型Atom搭載PCの映像を紹介する。

IT・デジタル
インテル、低電力・小型化を実現した次世代のAtomを2010年1月から提供開始
インテルは21日、統合型グラフィックス機能をCPU内に組み込んだ新型のAtomプロセッサーを発表。同製品を採用した新システムは、2010年1月4日以降に提供開始される予定。

エンタープライズ
2009年の半導体マーケット、売上11.4%減の2,260億ドル 〜 シェア1位は18年連続でインテル
米ガートナーは現地時間17日、2009年世界半導体マーケット・シェア(速報値)とともに、2009年の世界半導体市場の売り上げが、前年比11.4%減の2,260億ドルになるとの見通しを発表した。

IT・デジタル
デル、AMD製CPU搭載のA4ノート「Inspiron 15」を発表
デルは21日、同社のノートPC「Inspiron 15」のAMD製CPU搭載モデルを発表。22日から発売を開始する。価格は64,980円〜。

IT・デジタル
米インテル、48コア実装のプロセッサーをデモ——「未来のコンピューター」実現に向けて
米インテルは現地時間2日、インテル・ラボの研究チームが48コアを集積した研究用チップ「シングルチップ・クラウド・コンピューター」(SCC)のデモを行なったと発表した。

IT・デジタル
【ビデオニュース】米インテル、48コア実装チップの詳細とデモ映像をYouTubeに公開
米インテルは、YouTubeの公式チャンネル「Channel Intel」上に、現地時間2日にデモを行なった48コア実装の研究用チップ「シングルチップ・クラウド・コンピューター」(SCC)の詳細映像と、デモンストレーション映像を公開中だ。