2008年7月のインターネットイニシアティブ(IIJ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年7月のインターネットイニシアティブ(IIJ)に関するニュース一覧

IIJ 、デジタルテレビ向け動画配信サーバソフトウェアを独自開発〜「アクトビラ ビデオ・フル」にて稼働 画像
エンタープライズ

IIJ 、デジタルテレビ向け動画配信サーバソフトウェアを独自開発〜「アクトビラ ビデオ・フル」にて稼働

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は23日、デジタルテレビ向けの動画配信用サーバソフトウェアを独自に開発したことを公表した。松下電器産業eネット事業本部およびアクトビラが協力して開発したもの。

IIJ、日本国内のバックボーンを新設・増強 画像
ブロードバンド

IIJ、日本国内のバックボーンを新設・増強

 インターネットイニシアティブは18日、バックボーンの増強と新設を発表した。

IIJ、「IIJセキュアMXサービス」において送信ドメイン認証技術「DKIM」に対応 画像
ブロードバンド

IIJ、「IIJセキュアMXサービス」において送信ドメイン認証技術「DKIM」に対応

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は17日より、企業向けメールセキュリティ「IIJセキュアMXサービス」において、送信ドメイン認証技術「DKIM」への対応を開始した。

IIJ、「IIJ SMF sxサービス」の接続回線に「IIJモバイル」を利用して自動設定に対応 画像
エンタープライズ

IIJ、「IIJ SMF sxサービス」の接続回線に「IIJモバイル」を利用して自動設定に対応

 インターネットイニシアティブは4日、同社のネットワークサービス・マネージメントソリューション「IIJ SMF sxサービス」の接続回線として、「IIJモバイル」に7月末より対応すると発表した。

IIJ、固定IPアドレスを利用できる「IIJモバイルサービス/タイプDS」 画像
エンタープライズ

IIJ、固定IPアドレスを利用できる「IIJモバイルサービス/タイプDS」

 インターネットイニシアチブは、法人向けの高速モバイルデータ通信サービス「IIJモバイル」の新メニューとして、固定IPアドレスに対応した「IIJモバイルサービス/タイプDS」を8月末より提供する。

IIJ-II、次世代インターネットの基盤技術を創出する「新技術公募」を8月1日より開始 画像
ブロードバンド

IIJ-II、次世代インターネットの基盤技術を創出する「新技術公募」を8月1日より開始

 IIJイノベーションインスティテュートは、次世代インターネットの新しい基盤技術を日本から創出することを目的として、革新的な技術のアイディアを持った人材を広く一般から募集する「新技術公募」を実施する。

    Page 1 of 1
    page top