2013年5月のNexusニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年5月のNexusに関するニュース一覧

市場は拡大傾向、iOSとAndroidの差がさらに縮小、MM総研の国内タブレット出荷調査 画像
IT・デジタル

市場は拡大傾向、iOSとAndroidの差がさらに縮小、MM総研の国内タブレット出荷調査

 MM総研は、2012年度通期(12年4月~13年3月)の国内タブレット端末の出荷状況を発表した。出荷台数は568万台で前年度比104.3%のプラス成長を記録した。

「Google I/O」開催迫る!……新型「Nexus 7」や次期「Nexus Phone」の発表は? 画像
ブロードバンド

「Google I/O」開催迫る!……新型「Nexus 7」や次期「Nexus Phone」の発表は?

 米グーグル(Google)が毎年米国で開催している開発者会議「Google I/O」の開催が迫ってきた。今年の開催日は5月15日から17日。

マリンレジャーやバスタイムでスマホ・タブを楽しめるイヤホンジャック一体型汎用防水ケース 画像
IT・デジタル

マリンレジャーやバスタイムでスマホ・タブを楽しめるイヤホンジャック一体型汎用防水ケース

 オウルテックは、IPX8の防水性能を備えた汎用の防水ケースを発表した。販売開始は5月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は、タブレット用が3,980円前後、スマートフォン用が2,980円前後。

NTTドコモ、dビデオをNexus7やパソコンなどで視聴可能に 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、dビデオをNexus7やパソコンなどで視聴可能に

 NTTドコモは8日、同社が提供するスマートフォン向け動画配信サービス、dビデオのマルチデバイス機能を拡張し、パソコンや一部のWi-Fiタブレットでも視聴できるようにすると発表した。

アップルのひとり勝ちから各社混戦へ、13年1-3月のタブレット世界市場……米IDC調べ 画像
IT・デジタル

アップルのひとり勝ちから各社混戦へ、13年1-3月のタブレット世界市場……米IDC調べ

 米調査会社IDC(International Data Corporation)は現地時間1日、2013年第1四半期(2013年1~3月期)のタブレット世界市場の出荷台数調査結果を発表した。出荷台数全体は前年同期比142.4%のプラス成長となり、4,920万台を記録した。

    Page 1 of 1
    page top