
充電しながら通話、操作!iPhone用充電スタンド「Phone × Phone」
ハシートップインの「Phone × Phone」は、iPhoneを充電しながら通話ができる製品だ。

フォーカル、古い洋書のようなデザインのiPadインナーケース「BookBook for iPad」
フォーカルポイントコンピューターは、米Twelve South社製のiPadインナーケース「BookBook for iPad」を発売開始。直販価格は7980円。

iPhone/iPad向け いつもNAVI にスクリーンセーバーモードを追加
ゼンリンデータコムは、アップル『iPhone』『iPad』向けの地図・ナビゲーションアプリ「いつもNAVI」に新機能としてスクリーンセーバーモードを搭載した。

2日間で初回入荷分が完売、入荷待ちのiPhone対応Bluetoothミニキーボード
サンコーは、BluetoothミニキーボードにiPhone用革ケースが付属した「無線式ミニキーボード内蔵iPhone革ケース」を発売開始。直販価格は5980円。

楽天銀行、振込機能を備えたiPhoneアプリ
楽天銀行は30日からiPhone向け「楽天銀行アプリ」の提供を開始する。

スターティア、電子ブック作成ソフト「ActiBook」をバージョンアップ……閲覧性向上を重視
スターティアラボは27日、iPhone/iPad用電子ブックアプリ「ActiBook」のバージョンアップ版を発表した。新たに「本棚表示」や「リッチめくり」機能の追加されるなど10以上の機能が強化されたという。

サントリー食品、健康対策iPhoneアプリ「血圧おやじの健康帳」
サントリー食品は28日、健康対策総合アプリのiPhoneアプリ「血圧おやじの健康帳」の提供を開始した。

iPhone/iPod Touch版『太鼓の達人』シリーズ、7ヶ月で国内100万ダウンロード突破
バンダイナムコゲームスは、iPhone/iPod Touch、iPad向けに配信している『太鼓の達人』シリーズの国内累計ダウンロード数が9月26日で100万件を突破したことを発表しました。

日本HP、ひと足早くiPad対応無線プリンターを発表!
日本ヒューレット・パッカード(HP)は27日、高さ約10cmのスリムな新ブランド「HP ENVY(エンヴィ)シリーズ」など、PC不要でweb接続が可能なA4プリンターの2010年秋モデルを3製品発表。価格はオープン。

iPad/iPhone/iPod touchに地デジ番組をダビング可能なUSB小型地デジチューナー
エスケイネットは、USB接続タイプのPC用小型地デジチューナー「MonsterTV U1」を10月上旬から発売開始。価格はオープンで、予想実売価格は9800円前後。

【パリモーターショー10】仏自動車誌、iPhoneアプリで公式ガイド…報道向けも
フランスの自動車誌『オトプリュス』は22日、パリ・モーターショー公式ガイドの『iPhone』/『iPod touch』用アプリケーションを、iTunes storeで配布開始した。ダウンロードは無料で、言語はフランス語と英語。

iPhoneアプリ「十三人の刺客」リリース……GPSでユーザーの位置と連動のマップアドベンチャー
電通は23日、映画「十三人の刺客」の公開に先立ち、オリジナルのiPhone/iPadアプリ「十三人の刺客」をリリースした。

ヤマダ電機、各店で「Appleショップ」を新規開設
ヤマダ電機は9月23日以降、同店各店舗において「Appleショップ」を順次開設することを発表。年内に30店舗の設置を目指す。

米Apple、iPhone 4を9月25日から中国で発売開始
米アップル(Apple)は現地時間19日、中国においてiPhone 4を9月25日から発売することを発表。北京と上海の直営店では午前8時からの販売開始となる。16GBの本体価格は4,999人民元、32GBの本体価格は5,999人民元。

iPhone 4を「手鏡」としても使えるミラー加工の液晶保護フィルム
リンクスインターナショナルは、液晶OFF時に鏡となるミラー加工を施したiPhone 4専用の液晶保護フィルム「IC845」を発表。9月25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1280円前後。

iPhoneで操作のリモコンヘリ「AR.Drone」に人だかり
フランスに本社を置くパロットのリモコンヘリコプター「AR.Drone」が、昨日から始まった「東京ゲームショウ2010」で注目を集めている。

SIMフリー版iPhone 4をより入手しやすく……日本通信が英ECサイトと提携
日本通信は17日、英国のECサイト「eXpansys」と提携。これにより、SIMフリー版iPhone 4を日本から手軽に購入できるように配慮した。

NTTぷらら、開発中のiPhone版「リモート予約サービス」を披露
NTTぷららは8月にiPadや携帯電話から「ひかりTV」の番組録画予約ができるリモート予約サービスを開始したが、16日に開催された下期の事業展開説明会ではこれらをデモしていた。

通販サイト構築サービス「marbleASP」、iPhoneとiPad対応サービス提供開始
イードは16日、PC・モバイルサイト対応の通販サイト構築・運用支援システム「marbleASP」の、iPhoneブラウザ対応サービスとiPadアプリ対応サービスの提供をそれぞれ開始すると発表した。

米アップル、iPad/iPhone/iPod touchからの無線プリントに対応する「AirPrint」ベータ版を発表
米アップル(Apple)は現地時間15日、iPad/iPhone/iPod touch上からWi-Fi経由でプリントが可能な機能として「AirPrint」を発表。現状はベータ版で、開発者向けに提供を開始した。

iPhone 4、買ってはいけない…米消費者誌
米消費者専門誌『コンシューマーレポート』は13日、アップル社の『iPhone 4』について、「ユーザーが購入するのを推奨しない」との声明を発表した。

iPhoneやiPadで操縦可能なリモコンヘリ「AR.Drone」、本日から日本発売開始!
仏に本社を置くパロットは16日、iPhone/iPad/iPod touchで操縦可能なリモコンヘリコプター「AR.Drone」の日本における店頭販売を開始。予想実売価格は43800円前後。

iPhone、Android対応アプリ制作を12万円から……アプリ制作プラットフォーム「Mobile Roadie」
オール・アクセス・トゥデイ・ジャパンは13日、スマートフォン向けアプリの制作に対応したプラットフォームサービス「Mobile Roadie」の提供を開始したと発表した。現時点ではiPhoneとAndroidアプリ向けとなっているが、年内にはiPad、BlackBerryにも対応予定だという。

国内携帯市場、シャープが17四半期連続のトップ!
IDC Japanは14日、国内携帯電話市場の2010年第2四半期(4月~6月)の出荷台数を発表した。