2001年9月の朝日ネット(ASAHIネット)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年9月の朝日ネット(ASAHIネット)に関するニュース一覧

ASAHIネット、フレッツ・ADSLオプション月額利用料が6か月間無料になる「フレッツ・ADSL取り次ぎキャンペーン」実施中。10月31日まで 画像
ブロードバンド

ASAHIネット、フレッツ・ADSLオプション月額利用料が6か月間無料になる「フレッツ・ADSL取り次ぎキャンペーン」実施中。10月31日まで

 ASAHIネットは、同社の取次ぎ窓口経由でNTTへフレッツ・ADSLを申し込むと、通常550円(10月より430円)のフレッツ・ADSLオプション月額利用料が6か月間無料になる「フレッツ・ADSL取り次ぎキャンペーン」を実施している。

ASAHIネット、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスの8Mbps ADSLに対応。G.dmt Annex Cでは最安値に 画像
ブロードバンド

ASAHIネット、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスの8Mbps ADSLに対応。G.dmt Annex Cでは最安値に

 ASAHIネットは、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスが今秋から提供を開始する8Mbps ADSL(いずれもG.dmt AnnexC)に対応すると発表した。イー・アクセス回線にADSL-8Eオプション(2,730円/月)、アッカ・ネットワークス回線用にADSL-8Aオプション(2,830円/月)が提供される。ADSL-8Eを選択する場合、G.dmt AnnexC採用の8MbpsADSLサービスとしては、So-netを抜いて最も安いサービスとなる。いずれも、10月1日より受付開始の予定。

イー・アクセス、8Mbps ADSLサービスの提供予定について概要を発表。11月末までに現エリア473局で提供開始。ファーストユーザーはASAHIネットに 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、8Mbps ADSLサービスの提供予定について概要を発表。11月末までに現エリア473局で提供開始。ファーストユーザーはASAHIネットに

 イー・アクセスは、G.dmt Annex Cを採用した8MbpsのADSLサービスについて、提供予定を発表した。それによると、各交換局の対応工事は10月下旬から11月上旬にかけて約350局、11月末までに現サービスエリアである473交換局すべてを8Mbpsに対応させる予定とのことだ。

ASAHIネット、Bフレッツ・ベーシックタイプに対応するオプションを追加。標準で固定IPを割当 画像
ブロードバンド

ASAHIネット、Bフレッツ・ベーシックタイプに対応するオプションを追加。標準で固定IPを割当

 ASAHIネット(朝日ネット)は、9月20日よりNTTのBフレッツに対応した「Bフレッツ・オプション」に、新たにベーシックタイプを追加する。

    Page 1 of 1
    page top