2011年5月の市場予測ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年5月の市場予測に関するニュース一覧

【地震】震災の影響から、今後はSaaSやOSSの採用率が加速、パッケージが不調に……IDC予測 画像
エンタープライズ

【地震】震災の影響から、今後はSaaSやOSSの採用率が加速、パッケージが不調に……IDC予測

 IDC Japanは24日、国内ソフトウェア市場2010年の実績と2011年~2015年の予測を発表した。東日本大震災の影響を考慮したもので、これによると2010年の国内ソフトウェア市場は2兆1,379億1,600万円、前年比成長率5.1%となる見込み。

ビジネスライブ映像配信「Ustreamやニコニコ生放送等のビジネス需要に可能性」…矢野経済研調べ 画像
エンタープライズ

ビジネスライブ映像配信「Ustreamやニコニコ生放送等のビジネス需要に可能性」…矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は13日、「ビジネス向けライブ映像配信サービス市場に関する調査結果2011」を発表した。国内における2010年度のビジネス分野向けライブ映像配信サービス市場規模は6.4億円を見込み、2020年度には7,442億円になると予測している。

【地震】国内IT市場、震災の影響でハード/ソフト/サービスすべてマイナス成長に……IDC予測 画像
エンタープライズ

【地震】国内IT市場、震災の影響でハード/ソフト/サービスすべてマイナス成長に……IDC予測

 IDC Japanは12日、東日本大震災による影響を考慮した国内製品別IT市場予測を発表した。大震災の影響によって、新規のシステム構築が抑制されることで、ハードウェア市場%、パッケージソフトウェア市場、ITサービス市場のすべてでマイナス予測となった。

    Page 1 of 1
    page top