2010年12月の教育・学習・学校ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月の教育・学習・学校に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
教育ITソリューションEXPO(EDIX) eラーニング
親子の安全の約束は「な・き・ま・し・た」…小学館の安全防犯大百科サイト 画像
エンタメ

親子の安全の約束は「な・き・ま・し・た」…小学館の安全防犯大百科サイト

 小学館が発行する「小学一年生」の編集部は12月8日、安全・防犯に関する情報を提供する親子向けサイト「小学一年生 子どものための安全防犯大百科」を公開した。

理数系学会、文科省にデジタル教科書のチェックリストを提案 画像
ブロードバンド

理数系学会、文科省にデジタル教科書のチェックリストを提案

理数系学会は7日、「デジタル教科書」推進に際してのチェックリストの提案と要望を文部科学省生涯学習政策局に提出したと発表した。

教育情報サイト「リセマム」、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始! 画像
ブロードバンド

教育情報サイト「リセマム」、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始!

 イードが運営する子どもの教育・生活 リサーチ&情報サイト「リセマム」は、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始した。

内田洋行、先端のICT学習空間「フューチャークラスルーム」を大阪に開設 画像
エンタープライズ

内田洋行、先端のICT学習空間「フューチャークラスルーム」を大阪に開設

 内田洋行は12月6日、同社大阪支店内に未来の学習空間「フューチャークラスルーム」を開設したと発表した。

大学生向けネットリテラシー講座…UstreamやTwitterでも 画像
ブロードバンド

大学生向けネットリテラシー講座…UstreamやTwitterでも

 ガイアックスは、12月3日と8日に相模女子大学と千葉大学において「これからのネットリテラシー教育のあるべき姿とは」をテーマに、大学生を対象とした講座を開講する。

マンツーマン感覚で英会話レッスン、ネット対応のアルクの新製品 画像
ブロードバンド

マンツーマン感覚で英会話レッスン、ネット対応のアルクの新製品

 アルクは12月1日、台湾のL Labs Inc.と提携し、同社開発の学習システムMyETをUSBに搭載した「アルクのとことんスピーキング練習シリーズ」の販売を開始した。

英検受付開始、998円で使い放題のネット英検対策「旺文社・英検CAT」 画像
ブロードバンド

英検受付開始、998円で使い放題のネット英検対策「旺文社・英検CAT」

 2010年度第3回として1月23日(日)に実施される「実用英語技能検定試験(英検)」の受付が、本日12月1日にスタートした。第3回の申込み期間はもっとも短く、12月1日~12月24日のひと月足らずとなっているので、注意が必要だ。

デジタル教科書導入に賛成過半数…幅広い年代に関心と理解 画像
IT・デジタル

デジタル教科書導入に賛成過半数…幅広い年代に関心と理解

 リセマム リサーチは、11月16日から11月23日までの期間、サイト利用者を対象に「年齢層別、デジタル教科書受容調査」をWeb上で実施した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top