
エンタメ
ウェザーニューズ、「第1回花粉症調査」結果発表
ウェザーニューズは、全国各地で本格花粉シーズンに突入した3月上旬~中旬に花粉症に関する調査を実施した。花粉シーズン後半の対策に生かしたい。

エンタープライズ
子ども用花粉防御眼鏡による顔のけがに注意を
近年、発症年齢の低下が指摘されている花粉症。子ども用の花粉防御眼鏡も販売されているが、衝突・転倒時に目の周囲を縫うけがをするなどの事例が発生しており、国民生活センターが使用時の注意を呼びかけている。

エンタメ
九州地方では来週にも開花へ……今年の桜開花予想、平年並みか少し早め
ウェザーニュースは11日、今年の桜開花予想の第2弾を発表した。今年の開花は全国的に平年より少し早いか、平年並み。関東では3月下旬~4月初めに開花ピークを迎える見込み。

ブロードバンド
大阪など2府8県で“本格”花粉シーズン、東京では今シーズン一番の飛散
ウェザーニューズは3月1日、2月28日から3月1日にかけて、西・東日本の各地で花粉飛散数が増加し、今後も飛散数が増える見通しから、大阪府を含む2府8県が“本格花粉シーズン”に突入したと発表した。

IT・デジタル
花粉対策の味方! PCと接続する空気清浄機、PM2.5やハウスダストにも有効
サンコーは、パソコン周りの空気を浄化する「USBパーソナルUV空気清浄機」(型番:USB6256B)を販売開始した。価格は5,980円。