2014年3月の気象 天気ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年3月の気象 天気に関するニュース一覧

東京と横浜で桜開花……平年より1日早く 画像
ブロードバンド

東京と横浜で桜開花……平年より1日早く

 気象庁は25日、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。

2014年の桜開花、高知県が一番乗り……平年より4日早く 画像
エンタメ

2014年の桜開花、高知県が一番乗り……平年より4日早く

 高知地方気象台は18日、高知市内で桜(ソメイヨシノ)の開花を観測したことを発表した。早咲きだった昨年に比べると3日遅れだが、平年に比べて4日早く、全国で最も早い開花となった。

“未来”の桜開花状況もひと目でわかる「さくらシュミレーター」 画像
エンタメ

“未来”の桜開花状況もひと目でわかる「さくらシュミレーター」

 今年も間もなく花見シーズン。日本列島の桜開花状況が気になるところだが、ウェザーニューズは18日、過去や最新のデータをもとに未来の桜開花状況までシュミレーションできる「さくらシュミレーター」を、ウェザーニューズのサイトおよびスマホアプリで開始した。

2014年の桜開花予想……東京・上野恩賜公園では3月29日 画像
エンタメ

2014年の桜開花予想……東京・上野恩賜公園では3月29日

 今年の桜、北日本ではかなり早めの開花となり、西~東日本では昨年より遅めとなりそうだ。ウェザーニューズが12日、桜の開花予想を発表した。

ついに本格的な花粉シーズンに突入……飛散量は平年より多めに 画像
エンタメ

ついに本格的な花粉シーズンに突入……飛散量は平年より多めに

 全国28都道府県で、ついに本格的な花粉シーズンに突入。九州や四国ではすでにスギ花粉がピークを迎えており、近畿~関東では3月中旬から下旬にかけてピークとなる見込みだ。

    Page 1 of 1
    page top