2008年9月のSDHCメモリーカードニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年9月のSDHCメモリーカードに関するニュース一覧

実売1,380円で44メディア対応のカードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

実売1,380円で44メディア対応のカードリーダー/ライター

 グリーンハウスは29日、44メディア対応のUSBカードリーダー/ライター「GH-CRHC44」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は1,380円。10月中旬発売。

サンコー、直販1,980円の小型デジタルフォトフレーム 画像
IT・デジタル

サンコー、直販1,980円の小型デジタルフォトフレーム

 サンコーは、1.44型のコンパクトなデジタルフォトフレーム「USBミニデジタルフォトフレーム」(型番:US15MDPF)を発売した。USBまたは単4形電池で駆動する。価格は1,980円。

書類を挟むクリップとしても使えるリンゴ型USBメモリ 画像
IT・デジタル

書類を挟むクリップとしても使えるリンゴ型USBメモリ

 電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は22日、書類を挟むクリップとしても利用できる薄型のUSBフラッシュメモリ「L8225」を発表した。容量4GB/2GBの2モデルを用意。同社直販サイトでの販売価格は4GBモデルが2,980円、2GBモデルは1,980円。

45メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライターなど2製品 画像
IT・デジタル

45メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライターなど2製品

 ロアスは8日、カードリーダー/ライターの新製品として、45メディア対応の「CRW-12M37」と、SD系メモリーカード対応の「CRW-SD38」の2製品を発売した。いずれも価格はオープンで、予想実売価格はCRW-12M37が2,280円で、CRW-SD38は1,380円。

    Page 1 of 1
    page top