
ライセンスオンライン、@NetHomeユーザー向けに月額型オンラインサービスを提供開始
ライセンスオンラインは、アットネットホームが提供する「@NetHome」において、月額型オンラインサービスの提供を開始する。@NetHomeのユーザーに対し、各種クライアントソフトウェアを月額サービスで提供していくことを目的としたもの。

アットネットホーム、各社のセキュリティ対策ソフトを月額利用料金で提供
アットネットホームは、シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーのセキュリティ対策ソフトを販売すると発表した。同社と提携する各CATV局をとおして、月額利用料金で提供される。

J:COM、コンテンツをテレビで見られる「インタラクTV」の試験サービスを実施
ジュピターテレコム(J:COM)はアットネットホームと共同で、「J:COM TVデジタル」のユーザ向けに、加入者限定コンテンツをテレビで見られるサービス「インタラクTV」の試験サービスを行う。

@NetHome、長崎ケーブルメディアにのセキュリティサービスやローミングサービスを提供
アットネットホームは1日、長崎市のケーブルテレビ局「長崎ケーブルメディア」のケーブルインターネットユーザーに向け、ファイアウオールサービス、コンテンツフィルタリング、ローミングサービスを7月1日より開始すると発表した。

J:COMのプライマリIP電話のノウハウを@NetHome通してメディアッティに提供
ジュピターテレコム(J:COM)は、アットネットホーム(@NetHome)をとおしてメディアッティ・コミュニケーションズ(メディアッティ)にプライマリIP電話(0AB〜J IP電話)のノウハウを提供すると発表した。

@NetHome、井原放送にコンテンツとフィルタリングサービスなどを提供
アットネットホーム(@NetHome)は13日、岡山でケーブルテレビ局を運営する井原放送と、ブロードバンドコンテンツ配信、コンテンツフィルタリングサービス、およびウイルススキャンサービスにおける提携を結んだ。

銚子テレビ放送、7月7日からアットネットホームのサービスを採用
銚子テレビ放送は、7月7日からインターネット接続サービスをアットネットホームと共同で提供する。これにより同日より、同社の接続サービスは「ちょうし@NetHome」に移行する。

新川インフォメーションセンター、@NetHomeのブロードバンドコンテンツを配信
富山県魚津市の新川インフォメーションセンターは、アットネットホームと業務提携し、6月1日から、@NetHomeのブロードバンドコンテンツをケーブルインターネットで配信する。

アットネットホーム、GPS機能付携帯電話でバスなどの位置を知らせるサービスを開始
アットネットホームは、KDDIのGPS機能付携帯電話を使って交通機関などの位置情報を知らせるサービスの提供を開始する。このサービスは提携するケーブルテレビ局を通して提供される。

@NetHome、メディアッティ東上にインターネット接続サービスを提供
アットネットホームは17日、メディアッティ・コミュニケーションズ、およびメディアッティ東上(旧:東上ケーブルテレビ)とインターネットサービスにおいて提携すると発表した。

ペ・ヨンジュン密着取材も動画で! @NetHome「韓流スターマガジン」
@NetHomeは、韓国エンターテインメント関連の最新情報を動画中心で発信する「韓流スターマガジン」の提供を4月28日(木)に開始する。

CTBメディア、@NetHomeと業務提携しコンテンツサービスなどを提供
大分県のCTBメディアは、アットネットホームと業務提携し、@NetHomeによるブロードバンドコンテンツやプレミアオプションサービスをケーブルインターネットで提供する。

@NetHome、大分ケーブルテレコムにコンテンツとフィルタリングサービスを提供
アットネットホームは、大分ケーブルテレコムに@NetHomeのコンテンツとフィルタリングの提供を順次開始する。

@NetHome、IP電話サービスの相互接続を拡大
アットネットホームは、IP電話サービス「ケーブルトーク」の相互接続を拡大した。接続したのは、メディア、中部テレコミュニケーション、東北インテリジェント通信の3社。

あさがおテレビ、@NetHomeによるセキュリティサービスとローミングサービスを提供
石川県のあさがおテレビ(旧社名:テレビ松任)は、あさがおネットのユーザー向けに、アットネットホームと協力して、4月1日からファイアーウォール&アンチウィルス、コンテンツフィルタリング、ローミングの各サービスの提供を開始する。

仙台CATV、@NetHomeのセキュリティサービスおよびローミングサービスを提供
仙台CATVは、アットネットホームと協力し、同社が提供するCATVインターネットサービスのユーザーに向けて、4月1日からファイアーウォール&アンチウィルス、コンテンツフィルタリング、ローミングの各サービスを開始する。

アッカ、ISDNからADSLに乗り換える際の手続き代行サービスを開始
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、ISDN回線を利用しているユーザがADSLサービスに乗り換える際に必要となる、煩雑な切り替え手続きをまとめて代行するサービスを、3月30日より開始する。

アットネットホームのケーブルトーク、NTTコムとの相互接続を開始
アットネットホームは、提携ケーブルテレビ事業者を通じて提供している050番号のIP電話サービス「ケーブルトーク」の相互接続先を拡大し、今日からNTTコミュニケーションズ(NTTコム)のIP電話サービスとの相互接続を開始した。

桜前線の北上をライブカメラで楽しもう! 全国26社のCATVがライブ中継を実施
全国のケーブルテレビ局26社は、共同で桜の名所を動画で中継するWebサイト「全国桜前線」を開設した。Webカメラのホスティングはアットネットホームが行う。

青森ケーブルテレビ、@NetHomeと提携しセキュリティサービスなどを提供
青森ケーブルテレビはアットネットホームと協力し、セキュリティーサービスを提供する。今回提供が開始されるのは、ファイアウオールサービス、コンテンツフィルタリング、ローミングサービスの3つ。

須高ケーブルテレビ、法人向けサービスを開始
須高ケーブルテレビは、アットネットホームと共同で法人向けサービス「すこう@NetBusiness」を2月より開始する。

長野県議会ライブ配信〜@NetHomeのDV伝送ベースシステム採用
インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ、上田ケーブルビジョン、信州ケーブルテレビジョン、須高ケーブルテレビの長野県内CATV4局は、2月より長野県(知事:田中康夫)議会のライブ配信を開始する。

アットネットホーム、佐渡テレビジョンに@NetHomeコンテンツを提供
アットネットホームは、佐渡テレビジョンへの@NetHomeのブロードバンドコンテンツの提供を、1月18日から開始する。

@NetHome、須坂市動物園らが「ブロードバンド動物園」を制作
アットネットホームと須高ケーブルテレビは、動物園の動物の様子や解説などをインターネット配信するブロードバンドコンテンツ「デジタルアニマルパーク」の制作に合意したと発表した