
大分県CATV4社の再送信問題について情報通信審議会は「認めるべき」との答申——総務省
総務省は8月10日に、情報通信審議会から、諮問第1172号「大分ケーブルテレコム株式会社から申請された再送信同意に係る裁定について」などの4裁定について答申を受け、その内容を公表した。

ケーブルテレビ佐伯、インターネットサービスを増速
大分県佐伯市のCATV業者、ケーブルテレビ佐伯は10月18日からインターネット接続サービスを増速した。なお、蒲江地区については11月15日以降の増速となる。

ケーブルテレビ佐伯、サービスコースの速度アップ
大分県佐伯市を中心にCATVインターネットを提供している、ケーブルテレビ佐伯は、同社が提供するサービスの下り速度を増速した。

ケーブルテレビ佐伯、エコノミープランの料金を改定
ケーブルテレビ佐伯(大分県)は、インターネット接続サービスのうち、エコノミープランの月額利用料の引き下げを実施した。あたらしい月額料金は4,700円(従来は4,980円)。通信速度などについては変更はない。

大分県のCATV4社、地域ISPの受け皿として新ISP「Oit-net」を設立し共同で運営
大分県のCATV事業者4社は、新ISP「Oit-net(おおいたねっと)」を設立し、県内でサービスを提供していた2つのISPの会員を移管の上、共同で運営に当たっていくと発表した。

ケーブルテレビ佐伯、料金据え置きで通信速度アップ。メール容量も倍増に
大分県のケーブルテレビ佐伯(CTS)は、CATVインターネットサービスを改定し、通信速度アップなどサービス内容の拡充を図る。

ケーブルテレビ佐伯がエコノミーの速度を、8月1日より1.5Mbpsに大幅アップ。利用料は変わらず
ケーブルテレビ佐伯は、8月1日よりエコノミーの下り速度を256kbpsから1.5Mbpsへと大幅にアップする。利用料は、従来の4,980円のまま据え置きである。

ケーブルテレビ佐伯、エコノミーサービスの下り最高速度を256kbpsに倍増
ケーブルテレビ佐伯は、エコノミーサービスの下り速度を最高128kbpsから256kbpsへと倍増した。

佐伯が月額2,980円のメニューを追加。ただし速度は32kbps
ケーブルテレビ佐伯は、月額2,980円の「ライトメニュー」を新規に追加した。なお、通信速度は32kbps。

ケーブルテレビ佐伯の会社情報を更新
ケーブルテレビ佐伯の初期費用の一部を修正、オプションサービスを追加しました。関係者各位にはご迷惑をおかけし、お詫びを申し上げます。

ケーブルテレビ佐伯、ダイアルアップサービスを追加
ケーブルテレビ佐伯は、オプションにダイアルアップサービスを追加した。利用料は月額1,000円、また申し込み時に手数料として、別途1,000円かかる。

ケーブルテレビ佐伯は10月よりインターネットサービスを予定
ケーブルテレビ佐伯は、10月のインターネットサービス開始に向けて、第一種通信事業許可を取得した。