2004年3月のNTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年3月のNTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion)に関するニュース一覧

ネオモバイルと無線LAN倶楽部が統合 画像
ブロードバンド

ネオモバイルと無線LAN倶楽部が統合

 NTT-MEとNTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)は、両社の無線LAN接続サービスを統合すると発表した。

NTT-ME、IP電話網と携帯電話/PHS網との相互接続を3/31から開始 画像
ブロードバンド

NTT-ME、IP電話網と携帯電話/PHS網との相互接続を3/31から開始

 NTT-MEは、IP電話網と携帯電話/PHS網との相互接続を3月31日より開始する。これにより、携帯電話とPHSへの発信と着信が可能になる。3月31日から開始されるのはauとDDIポケットとの接続で、ほかの事業者については順次拡大する予定だ。

Pansonic hi-ho、フュージョンまたはNTT-MEとの相互通話が可能に 画像
ブロードバンド

Pansonic hi-ho、フュージョンまたはNTT-MEとの相互通話が可能に

 Panasonic hi-hoは、IP電話サービス「hi-hoでんわ-C」と、フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)およびNTT-MEの提供するIP電話サービスとの相互通話が3月17日から可能になると発表した。

NTTコム、IP電話網の相互接続先にフュージョンとNTT-MEを追加 画像
ブロードバンド

NTTコム、IP電話網の相互接続先にフュージョンとNTT-MEを追加

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、IP電話網の相互接続先にフュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)とNTT-MEを追加する。接続は3月17日が予定されている。

WAKWAK、IP電話サービス「WAKWAKフォン」を標準サービスとして提供 画像
ブロードバンド

WAKWAK、IP電話サービス「WAKWAKフォン」を標準サービスとして提供

 WAKWAKは、これまで月額280円が必要だったIP電話サービス「WAKWAKフォン」を3月分より無料で提供する。なお、現在利用中のユーザについても今回の改定が自動的に適用される。

    Page 1 of 1
    page top