2013年2月のイベント予定ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年2月のイベント予定に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
夏休み(イベント・自由研究・宿題)
【春休み】アイデムしごと探検隊 画像
エンタープライズ

【春休み】アイデムしごと探検隊

 総合人材情報サービスのアイデムは、春休みに小学4年生から5年生の子どもたちが企業を訪問し、職場見学や働く人の話を通じて仕事について考える体験学習イベント「アイデムしごと探検隊」を開催する。

【春休み】動物園・水族園でイベント満載 画像
エンタメ

【春休み】動物園・水族園でイベント満載

 上野動物園をはじめとする都立動物園・水族園が春休み期間中に、子どもだけでなく大人も楽しめるイベントを開催する。

「EVANGELION100.0」 3月から広島・福岡 画像
エンタメ

「EVANGELION100.0」 3月から広島・福岡

「EVANGELION100.0」は、2012年の名古屋PARCOと梅田LOFT、年始の渋谷PARCOと累計26000人を動員した展覧会だ。この展示がいよいよ、広島と福岡に乗り出す。

写真家HAYATOの個展「Heart 2 Heart」 2月22-27日 画像
エンタメ

写真家HAYATOの個展「Heart 2 Heart」 2月22-27日

フォトグラファーのHAYATOの個展「Heart 2 Heart」が2月22日(金)よりTokyo Arts Gallery(東京都・渋谷区)で開催される。会期は2月27日(水)まで。

ヴァレリー・マロリー・ギャラリー、日本初の展覧会開催 2月16-24日 画像
エンタメ

ヴァレリー・マロリー・ギャラリー、日本初の展覧会開催 2月16-24日

ニューヨークにかつて存在した伝説的ギャラリー、ヴァレリー・マロリー・ギャラリー(VALERIE MALLORY GALLERY)が日本初の展覧会を2月16日より開催する。

書泉グランデから脱出せよ! 3月29日から 画像
エンタメ

書泉グランデから脱出せよ! 3月29日から

 いま大きなムーブメントを呼んでいる脱出ゲームが身近な本屋さんにまで広がっている。神保町の書店・書泉グランデが、謎解きゲーム「本屋迷宮からの脱出」を開催する。

だからできない! 宇宙エレベーター 2月23日に討論会 画像
ブロードバンド

だからできない! 宇宙エレベーター 2月23日に討論会

 次世代の宇宙輸送手段として注目されている宇宙エレベーターの実現に向け活動している一般社団法人宇宙エレベーター協会では、2月23日に、第5回宇宙エレベーター学会(JpSEC:Japan SpaceElevator Conference)を開催する。

雪とろうそくの祭典、小樽雪あかりの路 2月17日まで開催中 画像
エンタメ

雪とろうそくの祭典、小樽雪あかりの路 2月17日まで開催中

 冬の北海道を代表する風物詩に成長した「小樽雪あかりの路」が8日から17日まで開催中だ。毎日午後5〜9時、市内各所で雪とろうそくを使った「灯り」の演出がなされる。例年2月に開催され、今年は第15回。主催は小樽雪あかりの路実行委員会。

花粉症による鼻づまりを疑似体験 2月16日より 画像
エンタメ

花粉症による鼻づまりを疑似体験 2月16日より

 ダイキン工業は、体感型ショールーム「フーハ東京」にて、2月16日から3月31日までの期間中の土日に、小学生親子を対象とした特別企画「“目指せ!空気博士"体験学習イベント〜花粉の特別授業」を開催する。

『DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION』先行上映 3月2日 画像
エンタメ

『DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION』先行上映 3月2日

2013年4月より放映開始するテレビアニメシリーズ『DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION』が着々と動いている。新たなキャラクターの発表があったほか、第2話の場面カットも公開。先行上映会イベントの開催も決定した。

【ジャパンキャンピングカーショー13】過去最大となる400ブースで開幕 画像
エンタメ

【ジャパンキャンピングカーショー13】過去最大となる400ブースで開幕

 アジア最大級のキャンピングカーショーであるジャパンキャンピングカーショー13が2月8日、幕張メッセで開幕した。「キャンピングカーの市民権と普及促進!」をテーマにした2013年は、過去最大となる400のブースが出展する。

JAXA産業連携シンポジウム2013 3月6日 画像
エンタープライズ

JAXA産業連携シンポジウム2013 3月6日

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月6日、大手町サンケイプラザで「JAXA産業連携シンポジウム2013」を開催すると発表した。

【バレンタイン】バルーン イン 日比谷 2013 画像
エンタメ

【バレンタイン】バルーン イン 日比谷 2013

 シモンズは、日比谷シモンズギャラリーで、バレンタインデーにちなんだ「バレンタインバルーン イン 日比谷 2013」を開催する。

GUAM KO’KO’ KIDS RUN 3月24日 画像
エンタメ

GUAM KO’KO’ KIDS RUN 3月24日

 グアム政府観光局は、4歳から12歳のお子様を対象にしたランニングイベント「GUAM KO’ KO’KIDS RUN」を3月24日に開催する。

パラの模型 / ぼくらの空中楼閣 2月16日から 画像
エンタメ

パラの模型 / ぼくらの空中楼閣 2月16日から

銀座のメゾンエルメスで、プラレールやミニカーといった玩具で空間を埋め尽くす展示で注目を集める「パラモデル(paramodel)」による新作インスタレーション「パラの模型 / ぼくらの空中楼閣」展が開催される。2月16日(土)から5月6日(月・祝)まで。入…

カリフォルニア・デザインの全貌 3月20日から 画像
エンタメ

カリフォルニア・デザインの全貌 3月20日から

 カリフォルニアにおける「ミッドセンチュリー・モダン」デザインをテーマにした大規模な展覧会「カリフォルニア・デザイン 1930-1965 -モダン・リヴィングの起源-」展が3月20日~6月3日まで国立新美術館にて開催!

深い海に暮らす生きものたち 2月16日より 画像
エンタメ

深い海に暮らす生きものたち 2月16日より

 千葉県立中央博物館分館・海の博物館では、2月16日から5月6日まで、企画展「チーバくんと学ぶ 深い海に暮らす生きものたち」を開催する。入場料は大人200円、高校・大学生100円、中学生以下・65歳以上無料。

冬の鉄道模型まつり 2月10-11日 画像
エンタメ

冬の鉄道模型まつり 2月10-11日

 東京都青梅市を中心とした西多摩地域在住者で構成・活動する鉄道模型サークル「西多摩武蔵野会」は、電車好きな子どもたちとその家族を対象としたイベント「冬の鉄道模型まつり2013」を2月10日と11日に開催する。

東京大学 i.schoolによる「スイッチ.デザイン展」 2月18-24日 画像
エンタメ

東京大学 i.schoolによる「スイッチ.デザイン展」 2月18-24日

東京大学 i.schoolによる「スイッチ.デザイン展」が2013年2月18日(月)から2月24日(日)まで、同大学の本郷キャンパス内にて開催される。

“オリガミ”をテーマに「ロエベ展」開催!  2月20日から 画像
エンタメ

“オリガミ”をテーマに「ロエベ展」開催!  2月20日から

 世界最高峰のレザーで多くの人を魅了するスペイン生まれのブランド、ロエベが、日本橋三越本店 7F 東館ギャラリーにて、 日本の伝統の遊び”オリガミ“をテーマとする「ロエベ展」を開催する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top