2013年1月のイベント予定ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年1月のイベント予定に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
夏休み(イベント・自由研究・宿題)
スイーツ好きのための街コン 2月9日 画像
エンタメ

スイーツ好きのための街コン 2月9日

 コロワイド東日本は、街コン公式ポータルサイト「街コンジャパン」を運営するリンクバルとの共同企画で、2月9日に「スイーツ&ピザ Sweets LABO」池袋サンシャイン60通り店で、スイーツ好きだけが集まる街コン『スイーツコン』を開催すると発表した。

本四高速、「しまなみ縦走2013」を実施…3月23、24日 画像
エンタメ

本四高速、「しまなみ縦走2013」を実施…3月23、24日

本州四国連絡高速道路は、3月23、24日に「しまなみ縦走2013」を開催する。

BEING LEGEND……伝説のギタリストが集結 3月26日 画像
エンタメ

BEING LEGEND……伝説のギタリストが集結 3月26日

 90年代に『ビーイングブーム』を巻き起こしたアーティストが集結し、好評を博した『“BEING LEGEND” Live Tour 2012』。そのスピンオフ企画として、第二弾となるイベント、『BEING LEGEND 〜Guitar Summit〜』の開催が決定した。

横浜シネマのアニメーション上映会 1月19日 画像
エンタメ

横浜シネマのアニメーション上映会 1月19日

 横浜開港資料館にて開催中の展示会「事業を興せ!-近代ヨコハマ起業家列伝」にて、1月19日に上映会「横浜シネマのアニメーション」が開催される。

『サイコパス』体感型捜査ゲーム 2月9日から 画像
エンタメ

『サイコパス』体感型捜査ゲーム 2月9日から

『PSYCHO-PASS サイコパス』の世界観をリアルゲーム化した参加型企画の開催が、今回は新たに決定した。体感型捜査ゲーム~としまえんに侵入した潜在犯を探し出せ~と題されたイベントが行われる。

『トータル・イクリプス』武道館ライブ 2月11日 画像
エンタメ

『トータル・イクリプス』武道館ライブ 2月11日

テレビ東京系にて2012年12月まで放送されていたアニメ『トータル・イクリプス』が、建国記念日となる2月11日に日本武道館でスペシャルライブを開催する。「TE MEMORIAL NIGHT 2013 powered by MUV-LUV」と題されたイベントだ。

マンガ家による震災復興チャリティーイベント 2月11日 画像
エンタメ

マンガ家による震災復興チャリティーイベント 2月11日

 2月11日、東京都大田区の大田区アプリコ大ホールにて、震災復興チャリティーイベント「漫画家魂!HERO'S LEGEND episode 01」が開催される。この催しは人気のマンガ家を中心に、企画・実施されるものだ。

サロン・デュ・ショコラ 1月23-28日 画像
エンタメ

サロン・デュ・ショコラ 1月23-28日

世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が今年も伊勢丹新宿店で1月23日(水)から28日(月)の期間に本館6階催事場で開催される。

オーロラを生中継 1月31日まで 画像
ブロードバンド

オーロラを生中継 1月31日まで

 コニカミノルタと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「宇宙から見たオーロラ展2013」を1月31日まで、コニカミノルタプラザ(東京都新宿区)で共同開催している。入場無料。

『ジョジョの奇妙な冒険』の岩崎琢 クラブイベント 1月29日 画像
エンタメ

『ジョジョの奇妙な冒険』の岩崎琢 クラブイベント 1月29日

数多くのサウンドトラックを手掛ける作曲家・岩崎琢さんの初めてのソロライブと銘打たれたイベントが企画された。「Soundtrack to the streets」vol1が、1月29日に渋谷のUNDER DEER Loungeで開催される。

産地生地販売会「テキスタイル・マルシェ」 2月1-2日 画像
エンタメ

産地生地販売会「テキスタイル・マルシェ」 2月1-2日

 2月1、2日、「生地産地企業が直接販売する場を設けること」を目的に始まった産地生地販売会「テキスタイル・マルシェ」が、京都のテキスタイルメーカー、ひなやの直営店舗「ひなや京都(HINAYA KYOTO)清水五条坂店」1階で開催される。

塾教材展示会 1月11日より 画像
エンタープライズ

塾教材展示会 1月11日より

 1月9日に行われた全国学習塾協同組合主催の「塾教育総合展」を皮切りに、学習塾向けの教材展示会が、1月11日より、千葉・大阪・奈良で順次開催される。各会場では、教材の展示や販売が行われる予定。

京都の11大学による特別講座…東京で2月15-17日開催 画像
エンタープライズ

京都の11大学による特別講座…東京で2月15-17日開催

 京都市は、京都の11大学が京都ならではの「知」を深める多彩な講座を2月15日から3日間、京都造形芸術大学・東北芸術工科大学外苑キャンパスで行う。平安京や源氏物語についてなど約10講座あり、予約が必要だがすべて無料で受講できる。

アン・ドゥムルメステール25年の靴展 1月9日より 画像
エンタメ

アン・ドゥムルメステール25年の靴展 1月9日より

1月9日より、伊勢丹新宿店3階センターパーク/ザ・ステージ#3にて「アン ドゥムルメステール(ANN DEMEULEMEESTER)」のシューズの軌跡を巡るアーカイブ展「ANN DEMEULEMEESTER -25TH YEARS 25 SHOES-」が…

はまぎんキッズ・サイエンス 3月16日 画像
エンタープライズ

はまぎんキッズ・サイエンス 3月16日

 はまぎんこども宇宙科学館は3月16日、「はまぎんキッズ・サイエンス」として、宇宙飛行士の山崎直子氏によるトークイベントを開催する。対象は小中学生、定員があるため事前申込みは必要だが参加費は無料。

元green手掛けるHYKEがお披露目 3月9-10日 画像
エンタメ

元green手掛けるHYKEがお披露目 3月9-10日

 3月9、10日の2日間、青山学院大学青山キャンパスにて開催される集英社のイベント「Women's Magazine in AOGAKU2013」にて「ハイク(HYKE)」が限定販売される。

「ラブリーヒッキー」写真展 2月2日から 画像
エンタメ

「ラブリーヒッキー」写真展 2月2日から

2月2日から東京・原宿のラップネットシップにて写真家、マルコ(MARCO)の写真展「ラブリーヒッキー(Lovely Hickey)」が開催される。MARCOが「可愛くて食べちゃいたいっ!」と語るモデル、女優10人のポートレート作品を展示する。

「EVANGELION100.0」2000アイテムの展覧会 1月11日から 画像
エンタメ

「EVANGELION100.0」2000アイテムの展覧会 1月11日から

パルコは、昨年11月より公開中の劇場版も大きな話題となっている“EVANGELION”を新たな側面から解釈する展覧会『EVANGELION100.0』を、渋谷パルコミュージアムで開催する。

中高生対象のITキャンプ 3月25日より 画像
ブロードバンド

中高生対象のITキャンプ 3月25日より

 ライフイズテックは、中学生、高校生のためのITキャンプ「2013春キャンプ」を東京大学・慶應大学SFC・九州大学・京都大学の4つのキャンパスで3月25日より順次開始する。

「超・大河原邦男 模型コンテスト」ボークス 作品募集 画像
エンタメ

「超・大河原邦男 模型コンテスト」ボークス 作品募集

 ボークスはメカニックデザイナー大河原邦男さんフォーカスしたコンテスト「超・大河原邦男 模型コンテスト」だ。今年3月に兵庫県立美術館で、大型展覧会「超・大河原邦男展-レジェンド・オブ・メカデザイン-」を記念したものだ。

佐賀でICT利活用の公開授業や実践発表 1月31日 画像
エンタープライズ

佐賀でICT利活用の公開授業や実践発表 1月31日

 佐賀市教育委員会と佐賀市立若楠小学校は、日本デジタル教科書学会と共催で「Edu&Tech 2013 in SAGA」ICT絆プロジェクト公開研究会&日本デジタル教科書学会研究会を1月31日(木)に開催する。参加費は無料で、事前申し込みが必要。

美術ぷらす展 1月12-14日 画像
エンタープライズ

美術ぷらす展 1月12-14日

 国立総合児童センター「こどもの城」では1月12日から14日の3日間、本物の芸術作品と触れあえる「美術ぷらす展」を開催する。絵画、工芸、書道、詩、俳句、短歌、川柳などといった約200作品に触れる機会となる。

いくら投資しますか? 宇宙研究大型プロジェクト 1月25日 画像
エンタープライズ

いくら投資しますか? 宇宙研究大型プロジェクト 1月25日

 文部科学省は1月25日、旧庁舎1階の情報ひろばラウンジで「サイエンスカフェ」を開催する。テーマは「あなたの関心は?それにいくら投資しますか?~宇宙研究大型プロジェクト~」。参加無料。

ジャパン アミューズメント エキスポが2月に誕生 AMショーとAOUエキスポが統合 画像
エンタメ

ジャパン アミューズメント エキスポが2月に誕生 AMショーとAOUエキスポが統合

アミューズメント関連のふたつのイベントが統合し、新たなイベントに生まれ変わる。JAMMAとAOUは、2015年2月15日、16日の2日間、幕張メッセを会場に「ジャパン アミューズメント エキスポ2013(JAEXPO 2013)」を開催する

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top