2009年3月のディスプレイニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年3月のディスプレイに関するニュース一覧

モバイル環境でのぞき見を防止するミニノートPC用ディスプレイフィルタ 画像
IT・デジタル

モバイル環境でのぞき見を防止するミニノートPC用ディスプレイフィルタ

 住友スリーエムは27日、ミニノートPC用のぞき見防止フィルタ「3Mセキュリティ/プライバシーフィルターUMPC用」を発表。4月4日に発売する。

ソニー、「VAIO type L」の一部にディスプレイ脱落の可能性——無償点検・修理を実施 画像
IT・デジタル

ソニー、「VAIO type L」の一部にディスプレイ脱落の可能性——無償点検・修理を実施

 ソニーは、2009年1月に発売したデスクトップPC「VAIO type L」の「LV/LN」シリーズの一部製品において、強い衝撃が加わった場合にディスプレイ部の取り付け部位が外れ、その後ディスプレイ部が脱落する可能性があるとして、無償点検・修理を実施すると発表した。

ネオプレーン素材でミニノートPCを保護するインナーケース——ミラノデザイン 画像
IT・デジタル

ネオプレーン素材でミニノートPCを保護するインナーケース——ミラノデザイン

 フォーカルポイントコンピュータは、ネオプレーン素材を採用したミニノートPC用プロテクトインナーケース「Tucano Easy Folder for netbook 9"/10"」「Tucano Easy Folder for netbook 7"/9"」を発表。3月下旬に発売する。

「Core i7」搭載で8万円台——日本HP、デスクトップPCの夏モデル7機種 画像
IT・デジタル

「Core i7」搭載で8万円台——日本HP、デスクトップPCの夏モデル7機種

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は19日、個人向けデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」シリーズの夏モデルとして、CPUにインテルの「Core i7」を搭載するハイエンドモデル「m9690jp/CT」など計7製品を発表。3月26日に発売する。

横浜市緑区役所 戸籍課、イッツコムと協働で「呼び出し番号表示システム」導入 画像
エンタープライズ

横浜市緑区役所 戸籍課、イッツコムと協働で「呼び出し番号表示システム」導入

 横浜市緑区役所 戸籍課とイッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は19日、協働で「呼び出し番号表示システム」を窓口に設置すると発表した。稼働開始は24日より。

胸ポケに入れて持ち運び手軽に投影、バッテリ内蔵の小型・軽量LEDプロジェクタ 画像
IT・デジタル

胸ポケに入れて持ち運び手軽に投影、バッテリ内蔵の小型・軽量LEDプロジェクタ

 キャストレードは13日、胸ポケットに収まるコンパクトサイズで、8〜50型の投影が可能なマイクロLEDプロジェクタ「CV-MP02」を発表。3月19日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は35,000〜36,000円前後。

デル、18.5V型液晶一体型デスクトップPC——Bru-rayコンボドライブやタッチパネルも選択可能 画像
IT・デジタル

デル、18.5V型液晶一体型デスクトップPC——Bru-rayコンボドライブやタッチパネルも選択可能

 デルは12日、18.5V型液晶ディスプレイと一体型のデスクトップPC「Studio One 19」を発表。世界に先駆けて3月下旬に日本で先行発売する。店頭モデルの価格は124,800円から。

アイ・オー、省エネ効果を高めた実売15,800円の18.5V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、省エネ効果を高めた実売15,800円の18.5V型ワイド液晶ディスプレイ

 アイ・オー・データ機器は11日、HD解像度の18.5V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-A191EW」を発表。4月上旬より販売する。 価格はオープンで、同社直販サイト価格は15,800円。

フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ、グレアとノングレアの2タイプ 画像
IT・デジタル

フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ、グレアとノングレアの2タイプ

 プリンストンテクノロジーは11日、フルHD対応23V型液晶ディスプレイで、グレア(光沢)パネル採用の「PTFBGF-23RW」とノングレアの「PTFBGF-23W」を発表。23RWは4月下旬、23Wは3月下旬より販売する。価格はオープンで予想実売価格は、23RWは34,800円、23Wは31,800円。

    Page 1 of 1
    page top