2013年5月のアニメニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年5月のアニメに関するニュース一覧(4 ページ目)

神山健治監督デザイン、限定シルバーアクセサリー 発売決定 画像
エンタメ

神山健治監督デザイン、限定シルバーアクセサリー 発売決定

 『009 RE:CYBORG』や『攻殻機動隊 S.A.C.』で知られる神山健治監督デザインのシルバーアクセサリーがリリースされる。。7月1日に受注受付を開始し、商品の発送は10月頃を予定している。

「プレミアムバンダイ」にて謎のカウントダウン ジブリの新商品 画像
エンタメ

「プレミアムバンダイ」にて謎のカウントダウン ジブリの新商品

バンダイ公式のショッピングサイト「プレミアムバンダイ」は、スタジオジブリ作品の新商品発表までのカウントダウンを開始した。新商品の全貌はカウントダウンの数字がゼロになる当日に発表される。

米国のディズニー・ファンを熱狂させた「D23 Expo」 今秋日本に初上陸 画像
エンタメ

米国のディズニー・ファンを熱狂させた「D23 Expo」 今秋日本に初上陸

「D23 Expo」は、世代を超えて圧倒的な人気を誇るディズニーのキャラクター、映画、テレビドラマ、アニメーションなどが一堂に会するビッグイベントだ。その興奮が、この秋日本にも上陸する。

映画『ハル』 スイーツパラダイスでパネル展&コラボメニュー 5月25日から 画像
エンタメ

映画『ハル』 スイーツパラダイスでパネル展&コラボメニュー 5月25日から

 劇場アニメ『ハル』の6月8日からの公開を記念して、30種類以上のスイーツとパスタを取り揃えて人気のバイキングカフェ“スイーツパラダイス”がコラボレーションする。

井口裕香、阿澄佳奈、小倉唯らが出演 「ヤマノススメ」イベントが12月1日開催 画像
エンタメ

井口裕香、阿澄佳奈、小倉唯らが出演 「ヤマノススメ」イベントが12月1日開催

テレビアニメ『ヤマノススメ』イベントが、12月1日に開催される。また、このイベントの優先販売抽選申込券が、5月24日発売のBlu-rayに封入されることが明らかにされた。

「とある科学の超電磁砲S」EDテーマ 井口裕香2ndシングル「Grow Slowly」5月15日発売 画像
エンタメ

「とある科学の超電磁砲S」EDテーマ 井口裕香2ndシングル「Grow Slowly」5月15日発売

井口裕香さんの2ndシングル「Grow Slowly」が5月15日にリリースされる。『とある科学の超電磁砲S』に起用された話題の楽曲だ。井口さんは声優と歌手の両面からアニメを盛り上げている。

「ジョジョの奇妙な冒険」津田尚克ディレクターインタビュー (後編) 「ジョジョ!」と叫びたいが、オープニングの要望 画像
エンタメ

「ジョジョの奇妙な冒険」津田尚克ディレクターインタビュー (後編) 「ジョジョ!」と叫びたいが、オープニングの要望

「ジョジョの奇妙な冒険」津田尚克ディレクターインタビュー (後編) 「ジョジョ!」と叫びたいが、オープニングの要望

「キングダム」が週刊少年ジャンプに出張掲載 画像
エンタメ

「キングダム」が週刊少年ジャンプに出張掲載

『キングダム』が、掲載誌の「週刊ヤングジャンプ」(集英社)を離れて「週刊少年ジャンプ」(集英社)に登場する。週刊少年ジャンプ24号に番外編がセンターカラー掲載された。

「這いよれ!ニャル子さんW」カフェは5月17日~秋葉原に 個性的なメニューに注目 画像
エンタメ

「這いよれ!ニャル子さんW」カフェは5月17日~秋葉原に 個性的なメニューに注目

秋葉原を代表するメイドカフェ“キュアメイドカフェ”に再びニャル子さんが這いよる。5月17日から6月2日まで、『這いよれ!ニャル子さんW』をコンセプトにしたカフェが期間限定でオープンする。

「巨人の星」 ハイクオリティになってBlu-ray Boxシリーズ発売決定 特設サイトもオープン 画像
エンタメ

「巨人の星」 ハイクオリティになってBlu-ray Boxシリーズ発売決定 特設サイトもオープン

『巨人の星』が、その続編『新巨人の星I』、『新巨人の星II』と共に帰って来る。キングレコードは、シリーズ3作品を一挙にBlu-ray Box化、全5巻とし6月から5ヵ月連続発売する。

第42回日本漫画家協会賞 大賞に「静かなるドン」、特別賞に鉄拳のMV「振り子」も 画像
エンタメ

第42回日本漫画家協会賞 大賞に「静かなるドン」、特別賞に鉄拳のMV「振り子」も

5月10日、社団法人日本漫画家協会は第42回日本漫画家協会賞の発表を行った。今回はコミック部門の大賞に新田たつおさんの『静かなるドン』が選ばれた。

アニメイト三宮が移転リニューアル 5月18日にセンタープラザへ 画像
エンタメ

アニメイト三宮が移転リニューアル 5月18日にセンタープラザへ

アニメやキャラクターグッズでお馴染みのアニメイトの大型店舗のひとつアニメイト三宮が大きく生まれ変わる。5月18日に同店がセンタープラザ西館からセンタープラザへ移転、オープンする。

週刊少年ジャンプのテーマパーク”J-WORLD TOKYO” オープンは7月11日に決定 画像
エンタメ

週刊少年ジャンプのテーマパーク”J-WORLD TOKYO” オープンは7月11日に決定

「週刊少年ジャンプ」(集英社)に登場する作品やキャラクターをテーマにした屋内型テーマパーク“J-WORLD TOKYO(ジェイワールド東京)”のグランドオープン日が決定した。

「009 RE:CYBORG」が韓国25館でスタート 国内1週間限定リバイバル上映も 画像
エンタメ

「009 RE:CYBORG」が韓国25館でスタート 国内1週間限定リバイバル上映も

2012年秋に国内全国公開をして好評を博した『009 RE:CYBORG』が、この5月に韓国に上陸した。5月9日より、韓国25館で上映をスタートした。

「劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013」は全国78館でライブ中継 画像
エンタメ

「劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013」は全国78館でライブ中継

銀魂のキャスト、アーティスト、そしてファンが盛り上がるビッグなイベントが6月29日に両国国技館で開催される。「劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013」だ。これが全国78もの劇場でライブ中継することが決まった。

原恵一、細田守、樋口真嗣 日本を代表する3監督が映画をテーマにクロストーク 画像
エンタメ

原恵一、細田守、樋口真嗣 日本を代表する3監督が映画をテーマにクロストーク

原恵一、細田守、樋口真嗣の3人の映画監督が揃って登壇するトークが行われた。原監督の初の実写映画『はじまりのみち』の全国公開に合わせた。映画の題材となった巨匠・木下恵介、映画、アニメ映画と実写映画の違いなどを語った。

「HK/変態仮面」が台湾を走る 週末興収トップ3でスタート 画像
エンタメ

「HK/変態仮面」が台湾を走る 週末興収トップ3でスタート

『HK/変態仮面』の勢いは日本にとどまらず、早くも海外にも伝わっている。5月3日から公開となった台湾興行が絶好調のスタートを切った。

新世代作家11組の展覧会、山村浩二さんセレクション 「就活狂想曲」が話題の吉田まほさんら 画像
エンタメ

新世代作家11組の展覧会、山村浩二さんセレクション 「就活狂想曲」が話題の吉田まほさんら

6月14日から30日まで、横浜市民ギャラリーあざみ野にて「山村浩二がえらぶ新世代 アニメーションのつくり手たち」が開催される。新進のアニメーション作家の作品世界を紹介する企画だ。

「ジョジョの奇妙な冒険」、アニメの魅力とは何だったのか? 津田尚克ディレクターインタビュー (前編 画像
エンタメ

「ジョジョの奇妙な冒険」、アニメの魅力とは何だったのか? 津田尚克ディレクターインタビュー (前編

その魅力を振り返るべくディレクターを務めたdavid production・津田尚克氏に『ジョジョ』ワールドの魅力、そしてアニメとしての『ジョジョ』について伺った。

ショートショートフィルムフェス CGアニメーション部門に20本 画像
エンタメ

ショートショートフィルムフェス CGアニメーション部門に20本

 ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2013が、今年も開催される。CGアニメーション部門 も注目だ。世界各国で高い評価を受けてきたCGアニメーション20本が上映される。

「雲のむこう、約束の場所」5月11日深夜、地上波初放送 「言の葉の庭」冒頭5分も公開 画像
エンタメ

「雲のむこう、約束の場所」5月11日深夜、地上波初放送 「言の葉の庭」冒頭5分も公開

5月11日27時15分から放送のテレビ東京の映画放送枠「サタシネ」に、新海誠監督のアニメ映画『雲のむこう、約束の場所』が登場する。

「なめこ栽培キット」に新プロモーションムービー 画像
エンタメ

「なめこ栽培キット」に新プロモーションムービー

『おさわり探偵 なめこ栽培キット』に、新しいプロモーションムービーが登場した。5月11日より、公式サイトやYouTube、ニコニコ動画などで配信を開始した。

「革命機ヴァルヴレイヴ」2ndED ELISA「そばにいるよ」6月19日発売  画像
エンタメ

「革命機ヴァルヴレイヴ」2ndED ELISA「そばにいるよ」6月19日発売 

女性シンガーELISAさんの約1年ぶりとなるCDリリースが決定した。ニューシングル「そばにいるよ」は6月19日に発売される。テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』の2ndエンディングテーマに起用された楽曲だ。

「新世紀末 奴との遭遇」 今度のアニメバンチョーは、コマ撮りで宇宙SF ?! 画像
エンタメ

「新世紀末 奴との遭遇」 今度のアニメバンチョーは、コマ撮りで宇宙SF ?!

パペットを使ったコマ撮りアニメーションで、宇宙から来た異生物と人類の週末を描いてしまう。そんな作品が登場する。“アニメバンチョー”にて、5月14日より『新世紀末 奴との遭遇』の配信が開始される。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top