
ブロードバンド
千葉県内の3社のJ:COMが合併し「ジェイコム千葉」に
ジュピターテレコム(J:COM)は、千葉県内の連結子会社3社が4月1日付で合併すると発表した。社名は「ジェイコム千葉」。

ブロードバンド
固定電話と同等品質のIP電話を目標に、ジュピターテレコム、11月から千葉県浦安市で実証実験を開始
ジュピターテレコムは、2002年11月1日から2003年1月31日の3ヶ月を予定期間とし、CATVネットワーク上でVoIP技術を利用したIP電話の技術・運用面における実証実験を行うと発表した。

ブロードバンド
スーパーネットワークユー、新サービス「J-COM@NetHome」へのサービス移行に関する詳細を告知
スーパーネットワークユー(J-COM Broadband浦安)は、来年4月にサービスの移行を予定している「J-COM@NetHome」に関して、サービス移行の詳細を発表した。今後、同社の個人向けサービスはすべて下り2Mbps/上り128kbpsの回線へと移行することになる。

ブロードバンド
スーパーネットワークユーがJ-COM傘下に。J-COMが59.1%の株式を取得
ジュピターテレコムは、浦安市のスーパーネットワークユーの発行済み株式のうち、59.1%を取得し、スーパーネットワークユーを系列傘下におさめた。浦安進出により、J-COMは21社のケーブル会社をたばねるMSOとなる。

ブロードバンド
浦安ケーブル、4月1日からサービスメニューを改訂。料金そのままで大幅速度アップ
浦安ケーブルテレビは4月1日より、現在の3メニューについてそれぞれ通信速度を4倍(下り側)に引き上げると発表した。

ブロードバンド
浦安エリアでケーブルインターネットサービス開始、128kbpsなら月額5,500円
千葉県浦安市をサービスエリアとするスーパーネットワークユーが商用インターネットサービスを開始した。

ブロードバンド
スーパーネットワークユーのインターネットサービスは2000年4月から
関東電監は、スーパーネットワークユーに第一種通信事業許可を出した。許可内容は、インターネットサービスを前提としたデータ伝送役務で、スーパーネットワークユーは2000年4月1日を事業の開始予定としている。