株式会社ライトアップ(証券コード 6580)は、中小企業向けの新サービス「ハチドリOM(オウンドメディア)」の提供を2025年11月1日(土)より開始いたします。
本サービスは、AIが“編集部”として機能し、社員インタビュー・顧客事例・サービス紹介などのコンテンツを自動生成・自動配信する仕組みを提供します。
中小企業でも手軽に【自社オウンドメディア】を持ち、【採用活動から新規顧客獲得まで幅広く活用できる仕組み】を備え、継続的な発信と集客を可能にするサービスです。SEOに加えてAI検索(AIO)にも最適化し、企業が【見つかる力・伝わる力】を獲得します。
【提供開始】
2025年11月1日より提供開始
※無料導入相談・資料ダウンロードはこちら → https://forms.gle/MoE1RapbjHhkqc1cA
※サービスサイトはこちら → https://hachidori.figma.site
※先着30社限定で「初期費用50万円 → 無料」キャンペーンを実施中

【背景】
中小企業にとって、オウンドメディアによる集客やブランディングの重要性は年々高まっています。
しかし実際には、専任のPR担当がいない、更新が止まりがち、記事制作のリソースが不足しているなど、“発信の継続”に苦戦する企業が多数存在します。
ライトアップは、こうした課題を解決するために「AI編集部」構想を推進。AIが取材から記事配信までを自動化することで、【中小企業でも自社メディアを持ち、継続発信・集客できる仕組み】を実現しました。
【サービス概要】
ハチドリOMは、AIが取材・編集・配信を自動化する【AI編集部】を構築するSaaS型オウンドメディア支援サービスです。
これまでコストやリソースの面で自社メディア運用が難しかった中小企業にも、【発信による集客基盤】を提供します。
● 主な特徴
- 【AIが取材から記事公開までを自動実施】社員インタビューや顧客事例を音声・原稿でアップロードするだけ。AIが自然で魅力的な読み物へ整形します。
- 【WordPressを中心とした自動投稿機能】WordPressへの自動配信に加え、noteやLinkedInなどのメディアプラットフォーム連携も対応。中小企業でも簡単に【自社発信メディア】を構築できます。
- 【SEO×AIO最適化による集客力強化】AIが検索キーワードを自動抽出し、Google検索とAI検索の双方に最適化。放っておいても【見つかる記事】を継続配信。
- 【リソースが限られていても“続けられる広報”を実現】AIが編集者として働くことで、1人でもオウンドメディアを持ち、定期発信・集客を継続できます。

【料金プラン】
月額:5万円(税込)
初期費用:50万円 → 無料(先着30社限定)
導入サポート:専任担当およびAI
【想定利用シーン】
「ハチドリOM」は、“発信を止めない”ための【AI編集部】として、あらゆる業種・部署で活用可能です。
● 採用・人事領域での活用
社員インタビューを毎月自動発信し、採用候補者にリアルな社風を伝達
社内イベントやカルチャーを継続発信し、ブランド力を向上
担当者1名でもAIが取材から投稿までを自動化
● 営業・マーケティング領域での活用
顧客インタビューを自動で記事化
新サービスや製品リリース情報をWordPress・noteに自動配信
展示会・イベント後のレポート記事を自動生成
● 経営・広報領域での活用
代表メッセージや経営方針の定期発信を自動化
CSR・SDGs活動を記事化し、継続的な広報活動を実現
決算報告・受賞情報などのリリース作成を自動整形
● 地方・中小企業での活用
PR専任者がいなくてもAIが自動発信を継続
地域イベント・採用活動を自動で記事化し、地域ブランドを強化
Web担当不在でもWordPressを通じて継続集客
● 教育・社内広報での活用
社員の学び・ノウハウ共有を自動記事化し外部発信
社内報の自動編集・定期発行で情報共有を効率化
AIが【人の声】や【現場のリアル】を記事に変換することで、【人が動かなくても、企業の物語が動き続ける】広報体制を実現します。
【今後の展望】
「全国、全ての中小企業を黒字にする」というミッションのもと、ライトアップはAI活用による経営支援・情報発信支援をさらに推進してまいります。AIが企業の【ストーリーテラー】として働く未来を実現し、地域経済と中小企業の成長を支える取り組みを強化します。
※弊社最新リリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/42366
【本件に関する問い合わせ】
担当:菅野、江田
お問い合わせフォーム:https://hachidori.figma.site
※無料相談・デモ体験も承っております
【会社概要】
株式会社ライトアップ https://www.writeup.jp
資本金:3億8,638万円
市場:東証グロース市場(証券コード:6580)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
事業内容:DXソリューション事業(AIを活用した中小企業向け経営支援)、コンテンツ事業
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ