大阪新世界・天王寺・あべのを巡るリアル×バーチャルのウォーキングイベント「BILLIKEN CITY ウォーキング」開催のお知らせ - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大阪新世界・天王寺・あべのを巡るリアル×バーチャルのウォーキングイベント「BILLIKEN CITY ウォーキング」開催のお知らせ

~3エリアを舞台にした初のエリア横断型イベント~




「ビリケンさん」のライセンス事業を展開する田村駒株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:堀 清人)は、2025年10月6日(月)から2026年1月15日(木)までの期間、大阪新世界・天王寺・あべのエリアを巡るリアル×バーチャルのウォーキングイベント「BILLIKEN CITY ウォーキング」を開催することをお知らせいたします。

本イベントは、3エリアを横断して楽しめる初の街歩きイベントであり、リアルなスタンプラリーと最先端のAR体験を組み合わせることで、大阪の魅力を再発見できる新しい体験型イベントです。

イベントサイトはこちらから

イベントチラシは以下よりダウンロードいただけます。
d74913-76-42dd398e3ce48b5b6695837a218f95c6.pdf【イベント概要】

1. BILLIKEN CITY 新世界・あべてん重ね絵スタンプラリー





新世界・天王寺・あべのの6か所に異なるスタンプを設置。集めて重ね押しすることで、特別なアートが完成します。
アートはイラストレーター・ノダタカヒロ氏が描き下ろした、街の至る所にビリケンさんが登場するデザインです。
自由に街を巡りながら「ビリケンシティ」を完成させてください。

■設置スポット (設置時間:10時~17時)
・通天閣下(1階出口付近)
・稲荷神社(境内)
・スパワールド(入口左側)
・ホテルThe b 大阪新世界(入口前)
・大阪市立美術館(エントランス出口)
・JR天王寺駅(北側エレベーターホール)

■主催
新世界フェス実行委員会/天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会

■協賛
えびす横丁/OMO7大阪by星野リゾート/スパワールド/学校法人エール学園ICT校/MUIC Kansai/公益財団法人大阪観光局/新世界町会連合会/天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会/田村駒株式会社

2. BILLIKEN CITY 新世界ARクロニクル powered by Local Verse~ARで歩む、新世界100年の物語~





体験者が物語の一員となり、新世界の歴史に参加できるバーチャルイベントです。
Webアプリを開いてマップ上のスポットを巡ると、商人・駅員・コックなど、さまざまな姿の5人のビリケンさんと、5つの物語に出会えます。
クイズや演出をARで楽しむと、ユーザーの選択によってビリケンさんのセリフが変化します。さらにすべての物語を体験すると、特別なARフォトフレームをプレゼントします。

■体験スポット
・通天閣(展望フロア ※有料エリア)
・通天閣(1F 展望台入口付近)
・通天閣本通商店街(市場入口付近)
・通天閣南本通商店街(串カツ横綱本店付近)
・ホテル The b 大阪新世界(入口前)
・南海新今宮駅

■企画・プロモーション
 一般社団法人関西イノベーションセンター

■ARコンテンツ開発
 株式会社デザイニウム

※詳細はこちら(新世界ARクロニクルプレスリリース)

3. BILLIKEN CITY ウォーキング インスタフォトコンテスト

イベント期間中、新世界・天王寺・あべのの魅力を世界へ発信するフォトコンテストを開催します。受賞者には素敵な商品をプレゼントします。
募集期間:2025年10月6日(月)~2026年1月15日(木)
結果発表:2026年2月28日(土)新世界フェスInstagramにて発表
参加方法:
1.新世界フェス公式Instagram【@shinsekai_4649】をフォロー
2.投稿キャプションに【#新世界あべてんインスタフォトコン2025】と参加したい部門いずれか一つを記載


ビリケンさんと一緒に新世界・天王寺・あべのの新しい魅力を見つけに出かけてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしています。
本リリースに関するお問い合わせ
田村駒株式会社
中山 kanako_nakayama@tamurakoma.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top