【レブナイズビジョン】設置350台突破!鹿児島県内の情報発信をさらに強化 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【レブナイズビジョン】設置350台突破!鹿児島県内の情報発信をさらに強化

株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)は、鹿児島県内の商業施設や飲食店、公共スペースに設置しているデジタルサイネージ「レブナイズビジョン」の設置台数が350台を突破したことをお知らせします。

鹿児島県内の情報発信をより活発にし、地域経済の活性化に貢献するため、2024年より「レブナイズビジョン」の展開をスタートしました。多くの企業・店舗様にご協力いただき、この度、設置台数が350台を超えました。今後も、地域の皆さまにとって役立つ情報を提供し、デジタルサイネージを通して鹿児島を盛り上げるためのプラットフォームを目指します。



レブナイズビジョンとは
レブナイズビジョンは、Bリーグ・B2所属「鹿児島レブナイズ」のコンテンツを中心とした、地域密着型のデジタルサイネージサービスです。鹿児島県内の飲食店や施設を中心に展開し、設置店舗様は、3,300円から自社広告を発信でき、通常広告は、全配信にて10万円から広告出稿が可能。鹿児島中の店舗で一斉配信をすることにより、鹿児島内での圧倒的な認知拡大と高い訴求力を実現します。
試合情報や応援動画など、地元に愛されるコンテンツも豊富に配信。視聴者に親しまれながら自然にPRが届く仕組みとなっています。また、広告配信だけでなく、レブナイズとのタイアップ企画やオリジナルコンテンツも充実しており、人々の記憶に残る新しい地域型メディアとしてご活用いただけます。

▼「レブナイズビジョン」サービスサイト
https://rebnise-signage.com/
主なサービス内容・特徴
レブナイズビジョンの主な特徴は以下の通りです。

地域密着型コンテンツの配信: 鹿児島レブナイズ関連コンテンツのほか、地域のイベント情報やクーポン情報、観光情報、行政情報など、地域に特化した情報を発信しています。

場所を選ばない設置: 商業施設、病院、ホテル、学校、飲食店など、多くの人が集まる場所に設置することで、幅広い層への情報伝達を可能にしています。

広告効果の最大化: 視認性の高いデジタルサイネージを活用することで、企業や店舗はターゲット層に効果的な広告を届けることができます。
導入事例



レブナイズビジョンは、飲食店や美容室、オフィス、ショッピングモール、スーパーマーケット、旅館、ホテルなど、さまざまな場所で利用されています。商品PRやキャンペーン情報、イベントや交通情報など、利用者に合わせた情報や広告を発信しています。
今後の展望
今後は、設置エリアをさらに広げ、鹿児島県内全域での情報発信を強化してまいります。そして、引き続き「鹿児島で話題になるなら“レブナイズビジョン”」を合言葉に、地元企業と協力しながら、新聞やテレビに次ぐ第三のメディアとして、地域の皆さまや観光で訪れる方々に役立つコンテンツや公共性の高い情報を発信してまいります。
お問い合わせ
当サービスに関するご質問やご相談は、「レブナイズビジョン」サイトよりお問い合わせください。
https://rebnise-signage.com/#contact
株式会社Wiz(ワイズ)について
株式会社Wizは、日本の課題を解決することを目指し、様々なITサービスを提供するITの総合商社です。DXセレクトメディア「Wiz cloud(ワイズ クラウド)」を通じて、多彩な「販売網」と多種多様な「商品群」を強みに、価値のあるビジネスモデルを創出します。
会社概要
会社名 :株式会社Wiz
本社所在地 :東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル12F
代表取締役社長 :山崎 俊
事業内容 :DX支援事業、GX支援事業、BPO事業、地域支援事業
HP :https://012grp.co.jp/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社Wiz 広報担当 杉田 宛
問い合わせフォーム:https://f.012grp.co.jp/wizkouhou

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top