デジタルコンテンツ特化型決済SaaS『Apps』、累計流通総額 70 億円 を突破 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

デジタルコンテンツ特化型決済SaaS『Apps』、累計流通総額 70 億円 を突破

50億円達成(2025年5月10日)から122日で70億円達成。(40億円→50億円は87日で達成)

株式会社アップス(本社:大阪府/代表取締役:中井 聖、以下 アップス)は、デジタルコンテンツ向け決済SaaS『Apps』の累計流通総額が 2025年9月9日付で70億円に到達したことをお知らせします。




流通総額・導入件数の推移



取引額推移(直近 5 か月)


トピックス

1.マルチアカウントに対応

マルチアカウント機能とは、1つのログインIDに対して複数のAppsアカウントをリンクし、ダッシュボード上でワンクリック切替を可能にする仕組み。この機能を実装したことにより、既存クライアントのAppsを利用した販売商品数が増え、決済金額増に寄与。

2.「プラン選択ページ作成」をβリリース

複数の商品から選択したりオプション商品カートに追加で入れることができる新機能です。松竹梅プラン商品の販売やオプション商品の販売ができるように。
今後のロードマップ(抜粋)
- 収益分配機能を実装し、事業者間のジョイントベンチャーを支援します
- Appsコイン(独自デジタルポイント)を実装し、Apps経済圏の拡大を目指します
- Apps API、SDKを開発し、個人開発者の新しいマネタイズ手段を提案します

会社概要


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top