
FOLIOは2020年1月から、AIが相場上昇・下落を予測し、投資配分をダイナミックに変更するという特徴を持つAI投資「ROBOPRO」を提供しております。サービス開始から約5年半が経った「ROBOPRO」は、様々な相場局面において、AIによる相場予測を基に臨機応変に対応してきました。FOLIOが出展するブースでは、ミニセミナー等を通じて、AI投資の魅力や実績についてご紹介いたします。ミニセミナーにご参加いただいたお客さまには、特別なノベルティもご用意しています。この機会に、人を凌駕するパフォーマンスを目指すAI投資の魅力に触れていただきたく、ぜひFOLIOブースにお越しください。
■イベント概要
- 名称:資産運用フェス 2025~NISA やるなら!SBI 証券~
- 開催日時: 2025年9月7日(日) 9:30 開場 18:00 閉会
- 参加費用: 無料(事前お申し込み制)
- 申込期限: 2025年9月5日(金)12:00
- 会場: 東京国際フォーラム ホール E・ロビーギャラリー
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内 3 丁目 5-1 ガラス棟地下2階・地下1階)
- 詳細ページ: https://go.sbisec.co.jp/prd/fund/fund_seminar_250630.html
※イベントへの参加申し込みやイベント詳細は上記 URL からご確認ください。
■FOLIOブース出展概要
- ブースでは「ROBOPRO」の特長や実績等を紹介するミニセミナー(各回30分程度)を行っています。開催時間はブースにてご確認ください。
- ミニセミナーにご参加いただいたお客さまには、先着で特別なノベルティをプレゼントします。詳しくはブースにてご案内いたします。
※本セミナーやブース展示においては、FOLIOが取り扱う金融商品についてのご説明および勧誘、取引の推奨、売買の提案等を行うことがあります。
▶︎AI投資ROBOPROの詳細については、以下URLをご確認ください。
https://ai.folio-sec.com
【金融商品取引法等に係る表示】
商号等:株式会社FOLIO 金融商品取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第2983号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
<手数料等及びリスク情報について>
FOLIOの証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
FOLIOで取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、金融商品の取引においては、株価、為替、金利、その他の指標の変動等により損失が生じ、投資元本を割り込むおそれがあります。ご契約の際は契約締結前交付書面等の内容を十分にご確認ください。
手数料等及びリスクの詳細はこちら
https://folio-sec.com/support/terms/transaction-fees
■FOLIOホールディングスについて
FOLIOホールディングスは、「明日の金融をデザインする。」をミッションとして掲げ、これからの社会に求められる金融ソリューションの創出を通じて、豊かな未来の実現を目指しています。現在は、一般のお客さまや金融機関に対して投資一任運用ソリューションや投資助言サービスを提供する株式会社FOLIOと、投資運用およびトレーディングのためのAIソリューションを開発するAlpacaTech株式会社を傘下に擁し、両社による強力な事業シナジーのもと、高度な技術力を駆使した金融ソリューションを拡充しています。なお、FOLIOホールディングスは東京証券取引所プライム市場に上場しSBI証券を傘下に擁するSBIホールディングス株式会社のグループ会社です。
▶︎URL: https://folio-hd.com

■会社概要
株式会社 FOLIO
本社所在地:東京都千代田区一番町 16-1 共同ビル一番町 4 階
事業内容:第一種金融商品取引業、投資運用業、投資助言・代理業
登録番号等:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2983 号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
代表者:代表取締役 四元 盛文
設立:2015 年 12 月 10 日
URL:https://folio-sec.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ