株式会社アクセルアフリカ(本社:香川県高松市、代表取締役:横山裕司)は、株式会社ゼロワンブースター(以下 01Booster)主催のウェビナー「アフリカでのオープンイノベーション事例を徹底解説!ローカル企業連携のリアルと TICAD活用術」に登壇します。
本ウェビナーは、アフリカ市場での協業成功事例と、日本企業による 第9回アフリカ開発会議(以下TICAD9)活用戦略の最新手法を紹介し、現地連携を志す企業やスタートアップに向けた有益な知見を提供します。

1) セミナー概要
本ウェビナーでは、急成長するアフリカ市場の最新トレンドや、現地企業とのオープンイノベーションの可能性を、日本企業による具体的な実践事例を交えてご紹介します。また、TICAD9をきっかけにアフリカとの共創を検討している企業・団体に向けて、TICADの活用術や現地ネットワーキングのコツなど、実践的なヒントもお届けします。
❚ このセミナーでわかること
- アフリカ市場の最新トレンドと注目のビジネス分野- 日本企業が取り組む現地スタートアップとの連携事例
- TICADを活用した現地ネットワーク構築・共創のきっかけ作り
- アフリカに挑戦する企業が何から始めるべきか、留意点のヒント
❚ 本ウェビナーはこんな方におすすめ
- 海外事業担当者:新興市場への進出を模索している方- CVC担当者:海外スタートアップとの連携・投資を検討している方
- スタートアップ経営者:グローバルサウス展開を視野に入れている方
2) セミナー詳細
アフリカでのオープンイノベーション事例を徹底解説!ローカル企業連携のリアルとTICAD活用術- 日時:2025年8月12日(火)13:00~14:00
- 形式:オンライン開催(Zoomウェビナー)
- 参加費:無料(事前申込制)
❚ プログラム(予定)
- 2025年前半の資金調達トレンド分析アフリカ主要国におけるスタートアップが獲得した資金動向と資金調達戦略の最新傾向を整理。- 現地企業との協業事例紹介ケニアやナイジェリア等での日系企業と現地企業の協業事例。
- TICAD9の見どころと日本企業の活用術TICAD9の注目ポイントを整理し、資金調達や現地協業に活かす方法論を提示。
❚ 登壇者

横山 裕司株式会社アクセルアフリカ 代表取締役/一般社団法人アフリカクエスト代表理事
証券会社退社後、青年海外協力隊としてケニアへ渡航。地方の女性たちへの収入向上支援を行った後、ケニアでの雇用創出をビジョンにソーシャルベンチャーを共同設立。その後、開発コンサル会社でアフリカ事業リーダーや社内起業CEOを経て、現在に至る。現在はケニアを拠点に日系企業のアフリカ進出支援や研修プログラム、日本人向けのコミュニティハウスを実施している。
❚ モデレーター

柳田 美聖株式会社ゼロワンブースター グローバル事業部
大学在学中、アフリカ産スーパーフードを使用したブランドを立ち上げる。原材料調達から製造加工までを一貫して行い、開発した商品を日本とケニアで販売。その後、日本とベトナムを拠点とするソフトウェア受託開発企業にプロジェクトマネージャーとして入社し、ECサイトの開発・保守プロジェクトに携わる。2024年3月より01Boosterに参画。
❚ お申し込み方法
下記のフォームよりお申し込みください。お申し込みはこちら
アクセルアフリカは、TICAD9公式ビジネスフェアへの出展をはじめ、日本とアフリカをつなぐ共創型ビジネスの推進に取り組んでいます。
本ウェビナーを通じて、より多くの企業がアフリカ市場へ第一歩を踏み出す機会となれば幸いです。
3) 会社情報
株式会社アクセルアフリカは『日本とアフリカ諸国を繋ぎ、社会課題解決型ビジネスを共創することで、アフリカの持続的成長に貢献する』をビジョンに日本企業のアフリカ進出をサポートする事業開発コンサルティング会社。日系企業向けにアフリカにおける市場調査、現地視察支援、事業開発の伴走支援や大学向けに研修プログラムなどを提供。ケニアに拠点を持ち、アフリカの主要国をカバーしている。
❚ 法人概要
- 法人名:株式会社アクセルアフリカ- 代表取締役:横山 裕司
- 会社URL:https://www.axcelafrica.com/
- 事業内容:アフリカ進出コンサルティング(事業開発支援・調査・マーケティング)、研修プログラム、コミュニティ創出

❚ 問い合わせ先
- 株式会社アクセルアフリカ- 担当者:八田・横山
- 会社URL:https://www.axcelafrica.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ