WindowsのActive Directoryと連携し、多要素認証と多彩なログイン管理を実現する『UserLock 12.2』リリース - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

WindowsのActive Directoryと連携し、多要素認証と多彩なログイン管理を実現する『UserLock 12.2』リリース

Windows標準に近い日本語対応したログイン画面を実装

株式会社オーシャンブリッジ(本社: 東京都港区、代表取締役社長:澤紀和、以下オーシャンブリッジ)は、 Active Directoryと連携し多要素認証と多彩なログイン管理を実現するUserLockの最新版「UserLock12.2」(ユーザーロック12.2)を7/10にリリースし、提供を開始しました。

UserLock12.2ではデスクトップエージェントで新しいカスタム資格情報プロバイダーを採用し、 日本語対応したWindows標準に近いログイン画面を実装しました。
またUAC(ユーザーアカウント制御)画面でもMFAが適用可能になりました。
「UserLock 12.2」の新機能および強化点
■カスタム資格情報プロバイダー
デスクトップエージェントで新しくカスタムの資格情報プロバイダーが使われるようになりました。
これによりWindows標準のログインプロセスのような見た目と操作性が実現しました。



■UAC(ユーザーアカウント制御)プロンプトへのMFA
資格情報プロバイダーの技術により、管理タスクの実行やアプリの「管理者として実行」で表示されるWindowsユーザーアカウント制御(UAC)のプロンプトで多要素認証を適用できるようになりました。
これにより、ラテラルムーブメントのように、ネットワーク侵入後、管理者権限を狙うネットワーク内の移動を制限することができ、ランサムウェアやマルウェアの展開、データ侵害リスクを軽減できます。




■デスクトップエージェントの日本語化対応
対話型セッションの画面が日本語に対応しました。



■その他
・MFA初回登録の強制オプションが追加されました。
・ウェルカムメッセージはログイン時のみ表示に変更されました。
・エージェントの自動配布が有効な環境では、アップグレード後に自動配布は無効化されます。

■UserLockについて
社内ネットワーク(LAN)に接続しているユーザーと端末を一元管理するActive DirectoryはIT資産管理において重要性が高い機能の1つです。しかし、Active Directoryとグループポリシーだけでログイン権限やアクセス権限などの複雑な設定や企業レベルの高いセキュリティ管理を行うのは、ITの専門知識と大変な労力が必要になります。
「UserLock」は、このActive Directoryと連携してユーザーのログインを簡単に管理できるログイン見える化ソリューションです。使いやすいインターフェイスと、さまざまな機能で簡単にセキュアなログイン管理を実現します。

■UserLock製品サイト
▼製品情報はこちら
https://www.isdecisions.jp/userlock
▼製品に関するお問い合わせはこちら
https://www.isdecisions.jp/contact
▼無料体験版はこちら
https://www.isdecisions.jp/trial

■株式会社オーシャンブリッジについて
オーシャンブリッジは、「つかえるITを、世界から。」をミッションとして、日本でまだ紹介されていない海外製ソフトウェアの発掘と、日本における事業開発・マーケティング・販売・技術サポートを行っています。
先進的・効率的なマーケティング手法を取り入れ、パートナーシップを組んでいる50社超の国内大手ITベンダーを通じ、大手企業を中心とする15,600社の顧客に対して、幅広く事業を展開しています。

【主な取り扱い製品】
・Ansible Playbook プラットフォーム「Steampunk Spotter」
・Windowsログイン管理ツール「UserLock」
・ファイル監査・セキュリティ強化ツール「FileAudit」
・データ圧縮ソフト「NXPowerLite」
・Web画面共有ツール「Surfly」
・リモートコントロールツール「ISL Online」
・高速・多機能ビューア「Brava」

【会社概要】
社名:株式会社オーシャンブリッジ
住所:〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-12 住友不動産元赤坂ビル7階
代表取締役社長:澤 紀和
URL:https://www.oceanbridge.jp/

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社オーシャンブリッジ UserLock担当まで
userlock@oceanbridge.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top