
株式会社HashPort(代表取締役CEO:吉田 世博、以下「HashPort」)は、「EXPO2025デジタルウォレット」のユーザーを対象に、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と写真撮影ができる特別イベント『ミート・ザ・ミャクミャク』への参加権が毎日抽選で当たるキャンペーンを、7月18日(金)より実施いたします。
本キャンペーンでは、ブロックチェーン技術を活用した「体験のトークン化」という新たな取り組みとして、当選者に「撮影券SBT(※1)」を発行します。
このSBT(Soulbound Token)は、譲渡や転売が不可能な個人に紐づくノンファンジブルなトークンであり、「ミャクミャクとの撮影体験」というリアルな価値(Real World Asset)をブロックチェーン上に表現するものです。
撮影券SBTは、単なる参加証ではなく、来場者がEXPO2025で得た学びや感動といった体験そのものをブロックチェーン上で改ざん不可能なかたちで記録・証明する仕組みです。
これは、Web3時代における体験の価値の再定義であり、「個人の記憶」や「リアルな行動」がトークンとして可視化・蓄積されることによって、将来的なWeb3エコシステムでの活用や証明可能な履歴となる可能性を持っています。
EXPO2025デジタルウォレットでは、このようにリアルな体験をトークン化しRWAとしてブロックチェーン上に記録することにより、来場者の皆さまに最先端技術を活用したユニークで価値ある体験を提供します。
※1:SBT(SoulBound Token)とは、譲渡不可能なNFTであり、個人の経歴や行動履歴を証明するトークンとして機能します。複数のSBTを保持するウォレットは、その保有者のデジタル上の“魂(ソウル)”を可視化するものとして位置づけられます。
◆キャンペーン概要
■ 抽選で「ミート・ザ・ミャクミャク撮影券SBT」が当たる!
デジタルウォレットアプリをダウンロードして応募するだけで、毎日30組様に『ミートザミャクミャク撮影券SBT』が当たる抽選を実施中!当選者は、1組最大4名(本人+同行者3名)まで一緒に撮影可能です。
■ キャンペーン期間:
2025年7月18日(金)~2025年10月13日(月)
■ 参加方法はとっても簡単!
1. 「EXPO2025デジタルウォレット」アプリをダウンロード
2. アプリ内「つながる」タブから「ミート・ザ・ミャクミャク抽選」を選択
3. 希望の時間枠を選んで抽選に参加
4. 当選すると「ミート・ザ・ミャクミャク撮影券SBT」が発行されます
■ 抽選受付の詳細について
◎抽選受付時間
キャンペーン期間中、当日分の全時間枠に対して、下記の時間帯に抽選応募を受け付けます。
毎日 AM0:00 ~ AM10:00
◎応募方法
・お一人様、1日につき1回まで応募可能です。
・ご応募の際に、ご希望の時間枠を1つご指定ください。
◎抽選結果の通知
抽選締切後、当日10:00ごろから順次、当選・落選の結果をアプリのお知らせおよびプッシュ通知にてご連絡いたします。
◎当選・落選後のご案内
・当選者には「ミート・ザ・ミャクミャク」撮影券SBTを配布いたします。
・落選された方には、デジタルウォレットパークのテラス席で使える割引クーポンSBTを進呈します。
◎注意事項
※撮影会に参加するには、別途、大阪・関西万博入場チケットが必要です。
抽選時には必ずご自身がお持ちの大阪・関西万博の入場チケットと入場日及び入場時間をご確認の上申し込みをお願いします。当選後の時間変更はできませんのでご了承ください。
※1ユーザーにつき1枠のみ予約可能です。複数枠の予約はできませんのでご注意ください。
※2歳以下のお子様は人数に含まれませんが、お子様用の椅子のご用意はございません。
※車いすをご利用の方もご入室いただけますが、いずれの場合もご本人を含めて最大4名様まで(車いすの介助者含む)のご利用となります。
※レジェンド会員様向けの「ミート・ザ・ミャクミャク」は、これまで通り先着順でのご予約が可能です
※レジェンド会員様向けの「ミート・ザ・ミャクミャク」「ラウンジ利用」に関しても7月中にEXPO2025デジタルウォレットより予約が可能となる予定です。詳細が確定次第アプリ内で告知予定です。
■ 今すぐダウンロードして応募しよう!
「EXPO2025デジタルウォレット」アプリをダウンロードして、万博の思い出を彩る特別な1枚をミャクミャクと一緒に残しましょう!
▶︎ App Storeはコチラ
▶︎ Google Play はコチラ
◆詳細情報
▼EXPO2025 デジタルウォレットについての詳細はこちら!
公式サイトURL: https://expo2025-wallet.com
◆お問い合わせ
本リリースについてのお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
株式会社HashPort PR担当
E-mail: pr@hashport.io
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ