DMM、ショートドラマ型広告制作サービス「DMM Social Lab ショートドラマ型PR」の提供を開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

DMM、ショートドラマ型広告制作サービス「DMM Social Lab ショートドラマ型PR」の提供を開始

~SNSに最適化したショートドラマ広告の制作を通じて、企業の商品・サービスプロモーションを支援~




合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下DMM )は、2025年7月17日(木)より、ショートドラマを通じて商品やサービスをプロモーションしたい企業を支援するソリューションとして、ショートドラマ型広告制作サービス「DMM Social Lab ショートドラマ型PR」の提供を開始したことをお知らせいたします。

■事業開始の背景
近年、若年層を中心にのマスメディア離れによる従来の広告手法の効果が低下し、企業のプロモーションもSNSを活用したアプローチへと大きくシフトしています 。
特に縦型広告動画市場は、2024年に773億円、2027年には1,942億円と約2.5倍の成長が見込まれており(※1)、今後ますますの市場成長が期待されています。
こうした環境の中で、企業はSNSに最適化したプロモーション戦略が求められる一方、効果的な演出や配信設計に十分なノウハウがなく、参入にハードルを感じている企業が多く存在しています。

そこでDMMは、総合動画配信サービス「DMM TV」やDMM TV上で縦型ショートドラマを配信するサービス「DMMショート」で培ったコンテンツの制作力を活かし、縦型動画広告制作で多くの実績を持つOASIZ社との連携のもと、ショートドラマ型広告の制作およびアカウント運用支援を行う新たなサービスとして「DMM Social Lab ショートドラマ型PR」の提供を開始することとなりました。

※1 出典元:「2023年国内動画広告の市場調査」サイバーエージェント/デジタルインファクト調べ
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=29827

■「DMM Social Lab ショートドラマ型PR」の特徴
- 幅広いZ世代にリーチが可能
TikTokをはじめとするショート動画プラットフォームでは、Z世代のユーザーが多く集まっています。そのため、従来のPR方法ではリーチしづらかった層にも、効果的にアプローチすることが可能です。また、エンタメ性の高いショートドラマは、ユーザーにレコメンドされやすく、より自然な形で情報を届けることができます。

- 高い視聴維持率
ショートドラマはテンポのよい場面展開と没入感のあるストーリーによって、テレビCMなど従来のPR手法に比べ、最後まで視聴されやすい傾向にあります。続きが気になる展開や共感を呼ぶストーリーは、視聴者の途中離脱を防ぎ、伝えたいメッセージをしっかりと届ける上で非常に有効です。

- フォロワーからファンへ、顧客の資産化
ショートドラマアカウントの運用を通じて獲得したフォロワーは、商品やサービスに関心を持つ“見込み顧客”や“ファン”へと育てることが可能です。継続的に新しいショートドラマや関連コンテンツを配信することで、エンゲージメントを維持・向上させ、長期的な顧客育成やブランディングにつなげることができます。


■DMMが提供するショートドラマ型広告制作およびアカウント運用支援の強み
- ショートドラマを熟知した企画力
DMMが提供する総合動画配信サービス「DMM TV」やDMM TV上で縦型ショートドラマを配信するサービス「DMMショート」で培ったノウハウを活かし、ショートドラマならではの短時間で楽しむことができる構成や、タイムパフォーマンスを重要視するショートドラマ視聴者層に刺さる演出を設計します。

- ショート動画媒体に強いOASIZ社と連携し、フォロワー獲得を最大化
ショート動画媒体に特化した企業向けショートドラマ型PRで多くの実績を有する株式会社OASIZと連携します。DMMならびにOASIZ社の制作力と、SNS運用ノウハウをかけ合わせることで、ショートドラマ型PRのさらなるフォロワー獲得と成果最大化を図ります。


■「DMM Social Lab」について
「DMM Social Lab」は、DMMが培ってきたコンテンツ制作やマーケティングのノウハウを活かして、若手クリエイターと連携しながら、企業に対して各ソーシャルプラットフォームに合った適切なソリューションを提供するDMMの新たなマーケティング支援サービスです。
- サービスサイト:https://pr.dmm.com/13/sociallab/shortdramapr/


■「DMM Social Lab ショートドラマ型PR」お問合せ先
- お問い合わせフォーム:https://form.run/@sociallab-shortdramapr
- E-MAIL:sociallab-shortpr@dmm.com


■OASIZ社について
OASIZは、縦型動画の戦略策定・企画・制作を得意とする、Z世代マーケティングに特化したネクストジェネレーションカンパニーです。大手企業を中心に、TikTokアカウント運用支援や縦型動画を活用したマーケティング支援を行っており、累計50億回以上の再生と売上貢献の実績を誇ります。2023年には約2億円の資金調達を実施し、自社IPの開発にも着手しています。今後は、縦型動画を起点とした独自IPの展開や、新たな経済圏の創出を推進してまいります。

■合同会社DMM.comについて
会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2024年2月時点
- 企業サイト:https://dmm-corp.com/
- プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/
- 公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top