結婚を考えるすべてのカップルに、新しい「愛の誓い」のかたちを提案する婚前契約アプリ『なぷしゃる』を運営する株式会社なぷしゃる(所在地:東京都千代田区 代表取締役:黒平 紗弓)は、この度、イーストベンチャーズ株式会社およびエンジェル投資家の荻原国啓氏を引受先とする、プレシードラウンドの資金調達を実施したことをお知らせいたします。
なぷしゃる:https://www.nuptial.jp/

株式会社なぷしゃる プレシードラウンド 資金調達を実施
■ 資金調達の背景:なぜ今、「婚前契約」のアップデートが必要なのか
パートナーシップのあり方が、かつてないほど多様化する現代。働き方、国籍、愛のかたち──。決まった「正解」がないからこそ、お互いを深く理解し、尊重しあうための明確な「約束」が、これまで以上に重要になっています。しかし、その大切な約束をかたちにするための「婚前契約」は、未だに「資産家が万が一に備える、守りの契約」という古いイメージが根強く、多くの課題を抱えています。当事者間の知識格差による不平等な交渉、専門家を探す手間とコスト、そして何より、結婚準備のロマンチックなムードを壊しかねない堅苦しさ――。
私たちは、この現状をテクノロジーの力で解決し、すべてのカップルが理想の結婚生活を実現するための、新しい選択肢を提示するために『なぷしゃる』を開発しました。
■ 『なぷしゃる』が目指す、新しい結婚のスタンダード
『なぷしゃる』は、結婚前の約束づくりを、あらゆるカップルが、簡単、かつ安心して行えるように設計された、ワンストップ婚前契約アプリです。パーソナライズされた質問とAI分析を通じて、お金やキャリア、ライフスタイルといった重要なテーマについての対話を、建設的でポジティブな体験へと変えていきます。その対話から生まれた合意を、ふたりの想いを込めたカジュアルな「誓いの書」や弁護士監修の「婚前契約書」として作成できる機能を搭載。また、提携専門家へのアクセスで、結婚前のあらゆる不安の解消へと繋げます。
対話から、約束の締結、そして専門家によるサポートまで。すべてのプロセスをシームレスに繋ぎ、カップルそれぞれのニーズに応える、新しい時代のプラットフォームを創造します。
■ 今後の展望
今回調達した資金をもとに、まずは『なぷしゃる』クローズドβ版の開発を加速させ、初期ユーザーとなってくださるカップルの皆様へ、特別な体験を届けることに全力を注ぎます。積極的なユーザーリサーチから得た“生の声”を、迅速にプロダクトへ反映し、PMF(プロダクトマーケットフィット)の達成を目指します。同時に、私たちのビジョンに共感してくださる初期メンバーの採用も強化し、すべてのカップルが最高のスタートを切れる社会の実現に向け、着実に事業の土台を固めていく所存です。
■ 【オンラインインタビュー参加者募集】Amazonギフトカード最大1万円分プレゼント
婚前契約や事実婚契約をされた方を対象に、オンラインでのインタビュー調査にご協力いただける方を募集しております。インタビューにご協力いただいた方には、謝礼として後日、Amazonギフトカード最大10,000円分(Eメールタイプ)を進呈いたします。ご興味をお持ちいただけましたら、以下のフォームより必要事項をご記入のうえ、ぜひご応募ください。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
対象:婚前契約、夫婦財産契約、または事実婚契約を結んだことがある方
内容:ご自身の経験やお考えについて、ぜひお聞かせください。
方法:オンライン形式(Google Meet等)
時間:30分程度
謝礼:Amazonギフトカード(最大10,000円分)
・基本謝礼:Amazonギフトカード 3,000円分
30分程度のインタビューにご協力いただいた方、全員に進呈いたします。
・追加謝礼:Amazonギフトカード 7,000円分
インタビューにご参加いただいた方のうち、追加でご協力をお願いしたい方へ、弊社から別途ご案内をさせていただきます。ご承諾いただけた場合、追加で7,000円分を進呈いたします。
応募方法:以下のフォームよりご応募ください。
https://forms.gle/abrcbkDAHUAZ7SZTA
応募締切:2025年8月31日(日)23時59分 まで
※ ご応募いただいた方の中から選考のうえ、インタビューへのご協力をお願いする方にのみ、事務局よりメールにてご連絡させていただきます。
※ 選考結果に関するお問い合わせにはお答えできかねますので、予めご了承ください。
※ Amazonギフトカード(Eメールタイプ)は、インタビュー実施から1ヶ月以内を目処にご応募時のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
※ AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
■ 引受先からのコメント

East Ventures フェロー 大柴貴紀
East Ventures フェロー 大柴貴紀 夫婦と言えども「他人」なので、価値観は異なりますし、思った通りに動いてはくれません(お互いに)。我が夫婦は今年で結婚20周年になりますが、何の取り決めもなくスピード優先で入籍したため、結婚後にすり合わせ作業がかなり大変でした。それならば最初からお互いの価値観や役割、希望などをすり合わせ、明文化しておいた方が良いのかもしれません。実際周囲の起業家たちの中では婚前契約なるものを締結する人が増えてきていました。
「婚前契約」と聞くと、何か縛られているようで、息苦しい印象を覚える人もいるかもしれません。もしくは「別れの際」のものと考える人も多いのかも。でも僕は逆で、夫婦がより良い生活を送るためのものだと思ってます。結婚における「アルゴリズム」のようなものかもしれません。これがあることで夫婦が自由に活動できる。そんな気がしています。『キングダム』の1シーンに「法とは願い」というセリフがあります。夫婦の「願い」を込めた婚前契約がたくさん生まれるのを期待しています。

荻原国啓(エンジェル投資家・連続起業家)
荻原国啓(エンジェル投資家・連続起業家) 結婚という人生の大きな選択の前にこそ、本音で話し合いたいテーマはたくさんあるのに、それを言葉にするのは案外むずかしい。『なぷしゃる』は、そんな“話しづらさ”に丁寧に向き合い、カップルの対話と合意形成を自然で前向きな体験へと変えてくれるサービスです。
結婚を“契約”として捉え直し、テクノロジーでパートナーシップをアップデートするという構想には、黒平さんご自身のリアルな原体験と、社会へのまっすぐな視点が息づいています。彼女の誠実な実行力に共感し、今回出資させていただきました。
新しい愛のかたちが、もっと自由に選べる社会を一緒につくっていけることを楽しみにしています。
■ 株式会社なぷしゃる 代表取締役 黒平紗弓 コメント

株式会社なぷしゃる CEO 黒平紗弓
この度の資金調達にあたり、私の再挑戦と「なぷしゃる」のビジョンを信じ、ご出資いただいた株主の皆様、そして関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
この事業は、私自身の経験から生まれました。起業家生活のなかで経験した、国際結婚と50ページにも及んだ婚前契約の締結。その経験は、お互いの理解を深め、将来への不安を解消する、非常に価値あるものでした。しかし同時に、そのプロセスの煩雑さ、そしてパートナーへの切り出しにくさという大きな壁も痛感させました。そして、より身近なところで、妹や友人たちが結婚や離婚、キャリア、お金のことで悩む姿を目の当たりにしてきました。
私たちは『なぷしゃる』を通じて、婚前契約が抱える心理的・物理的な障壁をテクノロジーで取り除きます。すべてのカップルが対等な立場で対話し、安心して未来を築ける土台をつくる。それが、婚姻数減少といった大きな社会課題を乗り越える一助になると、固く信じています。
いただいたご期待を力に変え、グローバルなプラットフォーム構築に向け、全力で事業に取り組んでまいります。
■ 会社概要
会 社 名: 株式会社なぷしゃる代 表 者: 代表取締役 黒平 紗弓
設 立 日: 2025年5月15日
事業内容:ふたりの意志ある愛をかたちにする婚前契約アプリ「なぷしゃる」の開発・運営
U R L:https://www.nuptial.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ