テコテックとアプリビジネスおよびDX領域で業務提携 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

テコテックとアプリビジネスおよびDX領域で業務提携

アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」の活用ならびにDX推進において関係を強化




 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)は、株式会社テコテック(本社:東京都渋谷区、代表取締役:釣崎 宏、以下「テコテック」)とアプリビジネスおよびDX領域において業務提携したことをお知らせします。

 テコテックは、「知恵と創造により社会に貢献する」というミッションのもと、コンピュータ技術・サービス開発の経験、知恵を活かし、株式や投資信託といった運用に係る金融商品から、大型施設の決済を担うチケッティングソリューション、生成AIや暗号資産などの新事業領域まで、お金に関わる未来のサービス基盤を産み出してまいりました。チケット販売管理システム『RAP』における施設デジタル施策の知見、株式投資の管理・分析アプリ『カビュウ』で培った大規模データ収集・集計・可視化の技術など、専門性を応用し新たな価値創出に取り組んでいます。

 アイリッジは中期経営計画2027(Tech & Innovation Partner)で5つの成長戦略を掲げており、そのうち「アプリビジネス事業の継続成長」と「アプリ以外のDX領域への展開」において同社との連携によるシナジーが期待できると考え、業務提携に至りました。

 今後テコテックは、アイリッジが運営する1億超の月間アクティブユーザーを抱える国内最大級のアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」のパートナープログラム※1への参画を進め、アプリビジネス領域における連携強化について検討してまいります。またアイリッジは、DX領域ならびにテコテックとの連携を通じ「APPBOX」のサービス強化を進めてまいります。
※1)APPBOXパートナープログラムについて:https://iridge.jp/service/appbox_partner/


株式会社テコテック 取締役 川人 慎平氏 コメント
このたびは、かねてより信頼関係を築いてきたアイリッジ社との業務提携が実現し、大変光栄に思っております。アイリッジ社の有するアプリビジネスに関する知見と、テコテックが積み上げてきたノウハウ・技術力を融合することで、アプリ領域のみならず、DX領域においても相乗効果が発揮できると確信しております。本提携により、両社一丸となって顧客提供価値の向上に取り組んでまいります。

APPBOX(アップボックス)について

「APPBOX」は、外部システムや各種他社ツールとの連携を前提とした設計思想を持つ、拡張性に優れたアプリビジネスプラットフォームです。必要なモジュール(SDK)を組み合わせて使うことができ、「標準機能で素早いアプリ立ち上げ」「工数/工期を抑えたカスタマイズ」「ベンダーフリーで内製化も妨げない機能拡張」「高速PDCAを可能にするマーケティング支援機能」「『APPBOXコネクト』をはじめとする柔軟な他社連携・カスタマイズ」の5つの価値を提供します。
https://iridge.jp/service/appbox/
株式会社テコテックについて
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル4階
設立   :2007年
代表者  :代表取締役 釣崎 宏
資本金  :1,009,648,850円(準備金含む)
従業員数 :193名(派遣・業務委託を含む)
事業内容 :証券取引管理システムの開発・保守・運営
      ブロックチェーンシステムの開発・保守・運営
      暗号資産ソリューションの開発・保守・運営
      決済認証システムの開発・保守・運営
      デジタルコンテンツの開発・保守・運営
      コンサルティング / デジタルマーケティングなど


■テコテックが提供するソリューションの一部

・チケット販売管理システム『RAP』
多くのチケットシステムにおける手数料モデルのコスト管理の難しさや、提供アプリケーションのカスタマイズ制限を解決するために開発されたチケッティングシステムです。チケット販売だけではなく、自動ゲートやサイネージ、パフォーマンスなどのイベントスケジュール管理、年間パスポートの発行など様々な業務を管理できます。





・株式投資 管理・分析アプリ『カビュウ』
証券会社のサイトでは蓄積されない過去の取引データを独自で集計・再整理してグラフ化する株式投資管理・分析アプリです。米国株式やETF、複数口座にも対応。多彩なビジュアルと豊富な分析機能であなたの株式投資の過去と現在を“見える化”します。



株式会社アイリッジ
株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

アプリビジネス支援ではOMO*アプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の1億超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。
*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング

ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、”点”の相談を”面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。

https://iridge.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top