ゲーム業界を目指す学生必見!コナミデジタルエンタテインメントが開催する就活生向けスキルアッププログラムの参加者募集中 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ゲーム業界を目指す学生必見!コナミデジタルエンタテインメントが開催する就活生向けスキルアッププログラムの参加者募集中

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、2025年7月から2026年2月*1にかけて、ゲーム業界への就職を目指す学生に向けた職種別スキルアッププログラムを開催することをお知らせします。

当社は、就職活動中の学生に向けて、ゲーム業界について学ぶ機会を提供することを目的に、昨年から職種別スキルアッププログラムを開催しています。プログラムは、デザイン職向け、企画職(プランナー・プロデュース職)向けの2種類あり、学生が志望する進路に沿って選択することが可能です。プログラム内では、実際の業務内容をはじめ、それぞれの分野で求められるスキルやゲーム制作のノウハウ、技術的なアドバイスなど様々な情報をコナミデジタルエンタテインメントで働く社員から学生にお伝えし、学ぶ機会を提供しています。

昨年開催したデザイン職向けの「ポートフォリオ完全攻略講座」では、効果的なポートフォリオの作り方やゲーム業界選考者の評価ポイントなどを現役クリエイターから受講生へ全3回の講義に分けてお伝えしました。加えて、少人数制でアドバイス会や若手社員座談会を対面で実施し、会社の雰囲気や文化についても直接触れていただく機会になりました。

昨年のポートフォリオ完全攻略講座の様子


講義の様子

アドバイス会の様子

現在募集しているプログラムは、デザイン職向けの「ポートフォリオ完全攻略講座」と、企画職向けの「企画書作成講座」 、「企画書作成ワークショップ」の3つです。

応募エントリーは、以下のQRコードから受け付けており、各プログラムの詳細は、エントリーののち、マイページにてご案内します。
▼コナミグループ 新卒プレエントリーページ
https://job.axol.jp/bx/s/konami_27/entry_1007250021/



この機会に、ポートフォリオや企画書の作り方に悩んでいる方、仕事内容やキャリアに興味がある方など、ゲーム業界への就職を目指す学生の皆様からのご応募をお待ちしています。

*1 プログラムごとに開催時期が異なりますので、詳細をご確認ください。

各プログラムの詳細

1. デザイン職向け「ポートフォリオ完全攻略講座」
全3回、KONAMI本社にて、現役クリエイターであるKONAMIの選考担当者より、ポートフォリオ向上の為の講座を受講頂きます。志向に合わせたアドバイス、ブラッシュアップを実施します。さらに、各回にアドバイス会や座談会も設けています。

<対象者>
2027年3月または2028年3月に卒業(※)見込みの学年の方で、3日程とも参加可能な方。
※大学院・4年制大学・短期大学・高等専門学校・専門学校

<開催日時>
第1回:2025年10月3日(金) 効果的なポートフォリオの作り方(講座)+アドバイス会
第2回:2025年12月5日(金) ポートフォリオの評価ポイント(講座)+アドバイス会
第3回:2026年2月13日(金) アドバイス+社内施設見学+若手OB社員座談会

<開催場所> 
コナミクリエイティブセンター銀座(東京都中央区銀座1丁目11番1号) 
地図
※交通費支給(宿泊無し)

<応募期間>
2025年7月4日(金)~8月8日(金)23:59

<定員>
最大30名
(応募多数の場合は選抜制)


2. プランナー・プロデュース職向け「企画書作成講座」
実際にプロの現場ではどんなことを考えて企画書を作っているのか。ゲームの企画書を作成する際に大事にしている事や、説得力を生むコツなど、KONAMIの現役クリエイターが企画書作成のテクニックをお伝えします。企画職を志望する方のみならず、将来自分の企画で世の中をワクワクさせたい方はぜひご参加ください。

<対象者>
大学院・4年制大学・短期大学・高等専門学校・専門学校を卒業または卒業見込みの方(文理不問/学年不問)

<開催日時>
・2025年7月25日(金) 17:00~18:15
・2025年8月28日(木) 17:30~18:45

<開催場所> 
WEB(Teamsライブイベント) ※視聴型(質問可能)

<応募期間>
開催当日まで受付

<定員>
参加人数の上限なし


3. プランナー・プロデュース職向け「企画書作成ワークショップ」
各自作成したゲームの企画書を、KONAMI社員がその場でオンラインレビュー&オンラインアドバイス(ブラッシュアップ)するワーク型イベントです。「アイディアをまとめるのが苦手…」「面白さが伝わらないのはなぜ!?」などゲームの企画書作成でお悩み中の方から、「企画書って何を書いたら良いの!?」という初めてゲームの企画書作成に挑戦する方問わず、ご参加いただけます。

<対象者>
大学院・4年制大学・短期大学・高等専門学校・専門学校を卒業または卒業見込みの方(文理不問/学年不問)

<開催日時>
・2025年9月4日(木)13:00~18:00 予定
・2025年9月11日(木)13:00~18:00 予定
・2025年9月18日(木)13:00~18:00 予定
・2025年10月2日(木)13:00~18:00 予定
・2025年10月9日(木)13:00~18:00 予定
・2025年10月16日(木)13:00~18:00 予定

<開催場所> 
WEB(Teams)

<応募期間>
・2次受付: 7月15日(火)~8月4日(月)9:30 
・3次受付: 8月26日(火)~9月8日(月)9:30 
※1次受付は終了

<定員>
各回10-15名程を予定
(応募多数の場合は選抜制)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top