アクル、東京ガス株式会社が運営する「東京ガスのハウスクリーニング」に不正検知・認証システム「ASUKA」の提供を開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アクル、東京ガス株式会社が運営する「東京ガスのハウスクリーニング」に不正検知・認証システム「ASUKA」の提供を開始

クレジットカード決済などの不正利用対策ソリューションを提供する株式会社アクル(本社:東京都港区、代表取締役社長:近藤 修、以下「アクル」)は、東京ガス株式会社(本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)が運営する「東京ガスのハウスクリーニング」への不正検知・認証システム「ASUKA」の提供を開始しました。




■ASUKA提供開始の背景と概要
近年、クレジットカードの不正利用による被害が増加傾向にあります。日本クレジット協会の発表によると、2024年のクレジットカード不正利用被害金額は513億円に達しました。*1
こうした背景を受け、経済産業省は2025年3月に「クレジットカード・セキュリティガイドライン」*2を公表し、ECサイトを運営するカード加盟店に対して、適切なセキュリティ対策の実施を求めています。

カード加盟店は「安全な購入体験」を守るため、取引のあらゆる段階に対応可能なセキュリティを備え、単なる対処ではなく予防の観点から不正対策を構築する必要があります。

東京ガスのハウスクリーニングでは従前より独自の不正対策を講じていましたが、巧妙化する不正手口への事前の対策を行うべく、また、番号盗用被害のきっかけとなるカードの有効性確認(クレジットマスターアタック)への対策など、更なるセキュリティの強化を目指し、クレジットカード不正検知・認証システム「ASUKA」を導入いただきました。

「ASUKA」は、取引情報や属性情報などをもとに、不正使用の兆候をリアルタイムで検知し、カード認証を自動で行う高度なセキュリティシステムです。
今後、アクルは東京ガスと連携しながら、不正利用のリスク低減に貢献し、安心・安全なECサイトの実現を支援してまいります。

*1 一般社団法人日本クレジット協会「クレジットカード不正利用被害の発生状況」より
URL: https://www.j-credit.or.jp/download/news20250307_a1.pdf

*2  経済産業省「クレジットカード・セキュリティガイドライン【6.0版】 2025年3月
URL: https://www.j-credit.or.jp/security/pdf/Creditcardsecurityguidelines_6.0_published.pdf

「東京ガスのハウスクリーニング」について
東京ガスのハウスクリーニングは、エアコンやレンジフードなどの分解洗浄をプロの技で行うサービスです。Webサイトで注文金額や訪問日時が確定し、面倒な見積訪問が不要です。手軽に注文が完結するため、忙しいお客さまでもストレスなく利用できます。
また、東京ガスの研修施設で技術研修とマナー研修を受講し、社内試験に合格した作業員のみが訪問・作業を行うことで、高い品質のサービスを提供しています。
東京ガスのハウスクリーニング詳細はこちら▼
https://kaji.tokyo-gas.co.jp/

■「ASUKA」について
クレジットカード業界において必須とされる、クレジットマスター・大量アタック対策、第三者不正利用対策としての属性行動分析・不正配送先住所との照合、EMV 3-Dセキュアの本人認証サービスなど、総合的なセキュリティ対策を実現できるサービスです。
物販ECをはじめ、旅行商材、サービス商材など45,000サイト以上のカード加盟店に導入されています。
ASUKAのサービス詳細はこちら▼
https://akuru-inc.com/service/asuka/
資料請求はこちらから▼
https://akuru-inc.com/download/pamphlet/



■会社概要
会社名         東京ガス株式会社
本社所在地       東京都港区海岸1-5-20
取締役代表執行役社長  笹山 晋一
事業内容        都市ガスの製造および販売、LNG販売、電気の製造・供給および販売他
URL          https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html

会社名         株式会社アクル
本社所在地       東京都港区六本木1−9−9
代表取締役社長     近藤 修
事業内容        クレジットカード不正対策ソリューション、チャージバック保証、集客支援サービス他
URL          https://akuru-inc.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top