「ロウムメイト勤怠」に「カオナビ」の従業員データが自動反映、更新作業が簡単に - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「ロウムメイト勤怠」に「カオナビ」の従業員データが自動反映、更新作業が簡単に

 株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:佐藤 寛之、以下:当社)が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」と、勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」との連携を開始しました。今回の連携により、「カオナビ」に登録されている従業員データが「ロウムメイト勤怠」で確認できるようになり、入退社や異動などに伴う従業員データの更新作業の負担を軽減します。



■ 従業員データの連携で、よりスムーズな人事業務を実現
 従来、従業員の入退社や異動があるたびに、勤怠管理システム上で所属情報を手作業で変更する必要があり、多くの担当者にとって負担となっていました。特に複数のシステムを運用している場合、それぞれのシステムに同じ情報を入力する手間が発生していました。
 今回の連携により、「カオナビ」に登録した所属や雇用区分、氏名などの従業員データが自動的に「ロウムメイト勤怠」に反映されます。これにより、入退社や異動のたびに発生していた情報の二重入力や手作業による更新作業から解放され、「ロウムメイト勤怠」上の従業員データが常に最新の状態に保たれるようになります。また、所属情報が自動で更新されることで、組織ごとに管理している承認権限も自動で反映されます。「カオナビ」上で上司が変われば、「ロウムメイト勤怠」側の承認ルートも自動で切り替わるため、異動時などに承認設定を個別に変更する必要がなくなります。
 今後は、労務管理システム「ロウムメイト」と「ロウムメイト勤怠」から、それぞれ従業員データと勤怠データを「カオナビ」に集約することで、人事・労務業務のさらなる一元化と効率化を目指します。
■ 勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」について
 「ロウムメイト勤怠」は従業員の労働時間を自動で記録し、正確かつ効率的な勤怠管理を実現できるシステムです。多様なワークスタイルに対応した豊富な機能を兼ね備え、有給取得や労働時間などの法改正にも柔軟に対応しているため、スムーズな勤怠管理をサポートします。
<ロウムメイト勤怠 :https://kintai.roummate.jp/
■ タレントマネジメントシステム「カオナビ」について
 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキルなどの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置やリスキリング推進といった戦略的なタレントマネジメント業務を可能にします。そして、社員一人ひとりの価値を最大限に引き出し、人的資本経営の実現を支援します。
<カオナビ :https://www.kaonavi.jp/
■ 株式会社カオナビについて
 当社は、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性やスキルを理解することで、キャリアの自律や多様な働き方ができる社会を目指しています。
 利用企業数4,000社以上※のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」などを提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。
 ※2024年12月末時点

所在地 :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
設立  :2008年5月27日
代表者 :代表取締役社長CEO 佐藤 寛之
事業内容:タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」、予実管理システム「ヨジツティクス」の開発・販売・サポート
会社HP :https://corp.kaonavi.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top