NECパーソナルコンピュータ、CLASS SEVENを起用したNEC LAVIE新ウェブCMを2025年7月7日(月)より公開 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NECパーソナルコンピュータ、CLASS SEVENを起用したNEC LAVIE新ウェブCMを2025年7月7日(月)より公開

NECパーソナルコンピュータ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役執行役員社長:檜山 太郎 以下、NECPC)は、株式会社TOBE(本社:東京都八王子市 代表取締役:滝沢秀明 以下TOBE)よりデビューしたアーティストグループ「CLASS SEVEN」を起用した新ウェブCMを、2025年7月7日(月)より公開します。



本CMのコンセプトは「LAVIEと、まだ見ぬ世界へ」です。
NEC LAVIEは、挑戦の第一歩を踏み出すすべての人に寄り添い、未知の世界へと進む瞬間を支える存在でありたいという想いを込めて、コンセプトを策定いたしました。

7月7日(月)にデビューを迎えるアーティストグループ「CLASS SEVEN」もまた、ファンの皆さまと共に刻む一歩一歩を、かけがえのない「成長の物語」として大切に紡いでいます。
これからのCLASS SEVENの成長を応援したいという気持ちを込めて、本CMへの起用を決定いたしました。

本CMでは、新しい環境に挑戦する中で感じる期待や不安、仲間とともに積み重ねてきた努力と成長の軌跡が描かれています。


NECPCのモバイルパソコン「LAVIE SOL」およびタブレット「LAVIE Tab T11」は、台本の確認やフォーメーションの共有、パフォーマンス映像の確認など、日々のレッスンや表現活動をそばで支える存在として登場し、デビューという特別な瞬間に向かう彼らの背中を強く押します。

NEC LAVIEは、あらゆる世代の挑戦と、その先に広がる “まだ見ぬ世界”をこれからも応援してまいります。

CLASS SEVEN特設サイトはこちら:

https://www.nec-lavie.jp/campaign/classseven/

プロフィール ~CLASS SEVEN~

人気アーティストNumber_iやIMP.などが活躍する「TOBE」から誕生した7人組アーティストグループ「CLASS SEVEN」。
2024年11月11日(月)に結成が発表され、その圧倒的な表現力とエネルギッシュなパフォーマンスで大きな関心を集めてきました。
デビュー曲「miss you」は、2025年3月7日(金)の東京ドーム公演『to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~』にて披露され、「2025年7月7日 配信デビュー」がサプライズ発表されると、メンバーたちは歓喜の表情を見せました。




概要 ~ウェブCM~

45秒: https://youtu.be/afCNc7vcNN0
30秒: https://youtu.be/lg9LXxV3fm8
15秒: https://youtu.be/c53KHAmdc58
ショートムービー(LAVIE SOL):https://youtube.com/shorts/vTdmZ26DOfc
ショートムービー(LAVIE Tab T11):https://youtube.com/shorts/t-YCL4ce3cg
出演者:「CLASS SEVEN」メンバー(大東立樹さん、高野秀侑さん、高田憐さん、近藤大海さん、横田大雅さん、星慧音さん、中澤漣さん)
公開日:2025年7月7日(月)午前11時

ストーリー ~LAVIE SOL&LAVIE Tab T11と共に過ごしてきたデビューまでの軌跡を紹介~

1. 「本番直前、静寂の中で」
ステージ袖、緊張感の中で出番を待つメンバーたち。
「LAVIE Tab T11」を手に、ダンスの動きを確認。
タブレットがふわりと宙に舞い上がり、これまでの軌跡を映し出すかのように輝く。







2.「夢へのスタートラインに立って」
ついに迎えた本番のステージ。
これまで積み重ねてきた練習の成果を、ひとつひとつの動きに込めながら踊るメンバーたち。
その姿には、確かな成長の足跡が滲み出ている。





3.「創造のツールとして」
場面は過去へ。
「LAVIE Tab T11」や「LAVIE SOL」とともに歩んだ練習の日々。
フォーメーションの確認や映像チェックを通じて、精度を高めていった軌跡が蘇る。







4.「表現の可能性を広げる存在」
「LAVIE Tab T11」は、ダンス練習だけでなく演技の幅をも広げ、自分らしさを引き出してくれる存在に。
その存在によって、新たなステージへの扉が開く。





LAVIE×CLASS SEVEN POP UP EVENTの開催決定

本CM出演を記念し、LAVIE×CLASS SEVENのイベント開催が決定。
Z世代に人気のモバイルパソコン LAVIE SOLや、LAVIEタブレットの展示のほか、CLASS SEVENのメンバーへ手書きの応援メッセージを届けられる体験ブースをご用意。

【概要】
会場:ZeroBase渋谷
場所:東京都渋谷区道玄坂2丁目5-8
期間:2025年7月31日(木)~8月3日(日) 11時~19時




LAVIEの商品概要

■モバイルパソコン「LAVIE SOL」の主な特徴
・高いパフォーマンス
13.3型ワイドWUXGA IPS液晶ディスプレイはタッチ操作対応、第13世代インテル(R) Core(TM) プロセッサーとWi-Fi 7対応の高速通信機能を搭載し、快適な操作性を提供します。

・こだわりの本体デザイン
薄さ14.3mm、軽さ約1,197gの薄型軽量を実現。“かな”表記のないキーボードと、シンプルで洗練された美しさを追求したノイズレスデザインの本体カラーは、フェアリーパープル、プラチナシルバー、ムーンブラックの3色を用意しました。

・AI制御の2Days / 4Yearsバッテリー
大容量バッテリーを搭載し、AI制御による「ロングバッテリーモード」により1回の充電で2日間使用可能に(大学生の1日あたりの利用時間を7時間と想定。当社基準で測定したバッテリーの実駆動時間は14.4時間※1)。また、2日に1回の充電による充電サイクル数の削減と、「スマート充電」機能によるバッテリーの満充電の抑制により、4年後のバッテリーの劣化を軽減します。







※1 Web閲覧、Officeアプリの利用を想定(画面オフやアイドル状態を含む)。バッテリー駆動時間は、構成やご使用状況により異なります。

■Androidタブレット「LAVIE Tab T11」の主な特徴
・コンパクトなのに高性能
高性能なモバイル向けプロセッサー「Qualcomm(R) Snapdragon(TM) 8+ Gen 1」を搭載。
8コアCPUと優れた放熱設計により、負荷の高いゲームやマルチタスクもスムーズに処理できます。

・長時間駆動と急速充電に対応
外出先でも安心して使用できるロングバッテリーを搭載。さらに、バッテリーを介さずに本体へ直接電力を供給する「バイパス給電」機能にも対応しており、バッテリーの劣化を抑えながら利用できます。

・充電と音楽を同時に
USB Type-Cを2ポート搭載しており、片方で充電しながら、もう一方にUSB Type-C対応のイヤフォンなどで音楽を楽しむことが可能です。

※ペン・キーボードは別売です。


会社概要 ~NECパーソナルコンピュータ株式会社~

NECパーソナルコンピュータは、日本のPCのパイオニアとも呼ばれる存在です。山形県米沢市に開発拠点を置き、個人向けブランド「LAVIE」など、パソコン・タブレットの商品企画・開発・製造・サポート・修理を製版一体のものづくり体制で提供。
万人に愛される”安心・簡単・快適“なパソコンを常に世に生み出し続けています。

設立:2011年7月1日
代表者:代表取締役 執行役員社長 檜山 太郎
所在地:東京都千代田区外神田四丁目14番1号 秋葉原UDX
URL:https://www.nec-lavie.jp/

本文中に記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。


<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
NEC 121コンタクトセンター
受付時間:9:00~17:00(システムメンテナンス日などを除く)
電話番号:フリーコール 0120-977-121(コール後「3」窓口を選択)
※携帯電話、PHSまたはIP電話などフリーコールをご利用いただけない場合は、
03-6670-6000(通話料お客様負担)

<商品に関する情報サイト>
新商品に関する情報(NEC LAVIE公式サイト):https://www.nec-lavie.jp/
NEC Directでの販売:https://www.nec-lavie.jp/shop/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top