
ご家庭にプロのペットシッターを派遣し、飼い主不在時のペットのお世話やお散歩の代行を行うサービス「セワクル」及び「日本ペットシッターサービス」を運営する株式会社ラニマル(本社 : 東京都港区、代表取締役 : クレーン 淳、設立:2021年5月)は、2025年7月1日からAmazonの「ペットプロフィール」会員様特典の1つとして追加され、「登録したペット情報にもとづくおすすめ商品・情報」の中で紹介されます。https://sewakl.jp/
Amazonの「ペットプロフィール」とは(http://www.amazon.co.jp/yourpets)
「ペットプロフィール」はAmazonが2020年12月に開始したサービスで、お客様のペットの情報をご登録いただくだけで、登録者限定の割引やお得なクーポン、ペットにあった商品情報などをお受け取りいただけます。毎日の必需品はもちろん、ペットとの時間をより楽しくするアイテムもお得にご購入いただけます。犬、猫だけでなく、小動物や魚、鳥、爬虫類、馬も登録可能です。
サービス内容
Amazonの「ペットプロフィール」会員様に向け、限定特典として「セワクル」及び「日本ペットシッターサービス」の初回利用額から3,000円の割引を提供いたします。
● 特典提供期間:2025年7月1日~
● 利用方法:「ペットプロフィール」会員様の特典ページ(https://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&ie=UTF8&node=204868597051)に記載されたクーポンコードを、セワクルの特設ページ(https://www.amazon.co.jp/stores/page/702C75A2-36C2-4CF0-AFED-AD41EEE6D52C)にてご入力いただくことで、初回利用額から3,000円の割引となります。
※セワクル、および日本ペットシッターサービスのご利用が初めてのお客様のみご利用いただけます。
ペットシッターサービス「セワクル」とは
「セワクル」とは、プロのペットシッターがお客様の自宅に出向き、 お客様の不在時にペットのごはんの用意やお散歩、遊びなどのお世話を代行するサービスです。「仕事や旅行で外出するため、ペット(お子様)のお世話ができない」「病気やケガなどの理由で、十分なお世話をしてあげられない」といった課題を解決するため、セワクルが心を込めてお世話をします。
総会員6,000人以上、顧客満足度97%を誇り、サービス内容に納得いただけない場合には全額返金保証をしています。
日本ペットシッターサービスとは
日本ペットシッターサービスとは、東京本部、関西分室を中心に全国126店舗のチェーン展開をしているペットシッターサービスです。日本ペットシッターサービスに登録しているペットシッターは研修を修了した身元の確実な方々で構成されています。毎日350名を超えるペットシッターが、飼い主様に代わってペットのお世話をしています。創業以来のペットシッター件数は、全国で80万件を超えました。
対応エリア
▼ ペットシッターサービス「セワクル」
関東:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
中部:愛知県
関西:大阪府・京都府・兵庫県
九州:福岡県
※一部地域を除く
詳細はこちら:https://sewakl.jp/
▼日本ペットシッターサービス
日本全国で展開中
※一部地域を除く
詳細はこちら:https://www.pet-ss.com/
従来のペットホテルとはここが違う!ペットシッターを使うメリット3つ
1. 飼い主不在中もペットがいつものお家でくつろげる
ペットホテルでは、預け入れられたペットはいつもと違う環境で過ごします。そのため、新しい環境に滞在すること自体がストレスにつながるケースも少なくありません。ペットシッターの場合、飼い主が不在の間もペットがいつも通りのご自宅でのびのびと過ごすことができます。
2. 他の動物たちと同じ空間で、ケージの中で過ごす必要がない
従来のペットホテルでは、預け入れられたペットたちは基本的に他のペットたちと同じ空間で、ケージの中に入って暮らすことになります。多くのペットにとって、狭いケージの中で長時間過ごすことはそれ自体が体に負荷がかかります。ペットシッターの場合、ペットが自分の家で他の動物と同じ空間で過ごすこともなく、広々と過ごすことが可能です。
3. 夜間もシッターと一緒に滞在できるため安心
ペットホテルや、ペットショップやトリミング施設に併設されているホテルの場合、夜間はスタッフが不在にしており、ペットのみで過ごしているケースがほとんどです。ペットシッターの場合は夜間もシッターが自宅に訪問ができるため、夜間の有事も安心です。
※夜間シッティングは対象外のエリアもございます。詳しくはサービスページよりお問い合わせください。
ペットサービスの進化と今後|「ペットと飼い主にとって、最も安心で便利なサービスを提供する」ラニマルのビジョン
ラニマルは「ペットと飼い主にとって、最も安心で便利なサービスを提供する」を目指します。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年からペットの新規飼育数は増加傾向にあります。 このような環境下で、ペットと人間がより共存していける社会をつくるための事業づくりに取り組みます。今後日本同様にペットの家族化が急速に拡大していくと予測される中、国内のペットライフのさらなる発展に寄与するとともに、アジアの全ての犬や猫、飼い主に豊かな体験を届けてまいります。
● 会社概要
会社名 :株式会社ラニマル
代表者 :代表取締役 クレーン淳
所在地 :東京都千代田区一番町13-3 ラウンドクロス一番町 2F
設立 :2020年5月13日
資本金 :439,528,300円(資本準備金/資本余剰金含む)
事業内容:ペット関連事業(ペットシッターサービス、関連する商品開発、イベント、マーケティング、労働者派遣、通信販売他)
URL :https://lanimal.co.jp/
※Amazon および Amazon.co.jp は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
サービスに関する問い合わせ先
電話:03-6261-7211
https://lanimal.co.jp/contact
プレスリリースに関する問い合わせ先
担当:株式会社ラニマル 広報担当 門馬
連絡先:cmonma@lanimal.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ